小菊いま庭を照らして盛んなり 笑子

ネタに困った時は・・・頼りになるのが 家の庭
夏の終わり~9月
ボウボウになって コスモス畑状態でしたが
今は 小菊の園になりました♪
日曜日にちょびっと撮影してみたのですが・・・

色と形の違うのを 数えてみたら
なんと 20種類くらいありそうです!!
ずっと前 なにかの時のコメントで
あけびーのさんが 何かに「小」を付けると可愛くなるって言ってたけど
確かに!!「小菊」って可愛い響きですよね~♪

これもピンクだけど
1枚目とは 花びらの形が違うし
花の中心がほんのり薄い色になっていますね(*^▽^*)
家では義父が菊作りを趣味にしているので
そんな関係で いろんなのが咲いてるのかもしれませんね。。

花瓶にさすと 花粉が落ちるので 菊はあまり家には飾りませんが
今は 今日の俳句に詠んだ通り
色とりどりの 菊が我が家の庭を照らして 明るくしてくれているようです♪
義父の菊も 出来のいいものは町民祭に出展してしまって
今は 少しうなだれたような 大菊が作業場に残されていました

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
ネタに困った時は・・・頼りになるのが 家の庭
夏の終わり~9月
ボウボウになって コスモス畑状態でしたが
今は 小菊の園になりました♪
日曜日にちょびっと撮影してみたのですが・・・
色と形の違うのを 数えてみたら
なんと 20種類くらいありそうです!!
ずっと前 なにかの時のコメントで
あけびーのさんが 何かに「小」を付けると可愛くなるって言ってたけど
確かに!!「小菊」って可愛い響きですよね~♪
これもピンクだけど
1枚目とは 花びらの形が違うし
花の中心がほんのり薄い色になっていますね(*^▽^*)
家では義父が菊作りを趣味にしているので
そんな関係で いろんなのが咲いてるのかもしれませんね。。
花瓶にさすと 花粉が落ちるので 菊はあまり家には飾りませんが
今は 今日の俳句に詠んだ通り
色とりどりの 菊が我が家の庭を照らして 明るくしてくれているようです♪
義父の菊も 出来のいいものは町民祭に出展してしまって
今は 少しうなだれたような 大菊が作業場に残されていました
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆

