今朝も小雨模様な日曜日。
昨日の花火大会は月曜日に延期だそうで、今夜の花火大会はあるのでしょうか?
午後からは雨も上がりそうだし、大丈夫でしょう。
伍香さんが昨夜からお泊りできてくれています。
博務は昨日、今日とバスケの試合らしく今夜の花火大会は観にくるらしい。
明日は学校だから、見てすぐに大分に帰るパターンになりそうです。
昨日は朝から雨模様でしたが、午後にはいったん雨が上がったので畑に草刈りだけ行きました。
畑に植えてる ひまわり
今、畑には ジャガイモ インゲン ブロッコリー そして、
キュウリ トマト ナス に オクラ
エダマメが畑に持って行って保管が悪く1本だけ なので19日にエダマメ種まき
手前にあるのは アサガオですがこの時期、芽が出てくるのがやはり早いです。
3月、4月だと7日ほどかかってたものが4日で芽が出て6日目にはこのように・・・
畑への直播もこれならできそうですね。
トウモロコシも同じ日に種蒔きして芽が出てきています。
畑は間に合うのでしょうかぁ~ トウモロコシ植える場所がないかも・・・
あと、キュウリのつもりで蒔いた ナス と
マクワウリ
ポットが小さくて窮屈そうです。
マクワウリの行き場所は決まっていますが、ナスは苗で買った4本を既に畑に植えてまして
13本のナガナス君はどこへ~
【トライandエラー】
禁煙、絶煙には毎日向き合っています
が、悪しき習慣と思いつつ、止めるべきと考えつつ これを 惰性 と言うのかな? と
自分の中にある二面性や多面性
ストレス解消のつもりの行動が逆にストレスと化している現実
意思が弱いと言えばそこまでですが何か変わる、変えるきっかけはあるものだと探しております
【近況】
「毎日が日曜日な日記」としていましたが、GW後の完全日曜日は12日と20日の2日だけ
なぜかしら、畑に行くと落ち着く自分を発見してみたり
TVer見逃し配信も一時は20本近く登録していましたが、今や継続視聴は9本となり・・・
変わって動画配信(農業系)を見て回り、芽掻きで頭の中はゴッチャゴチャ
母と奥さんとの老々介護な生活にそんな大きな変化はなく(ない方がよいのですが)
ブログも転居先を探しつつ、あちらこちらそちらと拝見してまわる
19時前に夕飯食べて、20時過ぎにお風呂に入って、21時には寝入ってしまう
そして、深夜の徘徊で夜中2時に目が覚めて6時には水まきして畑に向かう
こんな毎日にございます。
何かが変わるために、何かを変えるために・・・と言うより、自分が変わらねば。ですな