goo blog サービス終了のお知らせ 

明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

ジイとボク

今日何食べた?

2023年09月26日 | 気分転換

今日の朝ごはん昨日仕掛けたオクラ酢漬けと、ゴーヤとナスの適当煮、白菜浅漬け、ナスの味噌汁に生卵でした。

お酢はいつも見てる酢がなくて、冷蔵庫に「おまかせ酢」というのがあったので、切り刻んだオクラをおまかせ酢で浸してみました。

一夜明けて、柔らかくオクラの粘りもそのまんまで、美味かったです。
こんな主婦の手助けアイテムがあるんですね。おまかせ、だからおまかせで美味しくなるんでしょう

ゴーヤとナスは、とりあえずサラダ油で炒めて、水を入れて煮込む。何か入れないと味ないなぁと、冷蔵庫に「キッコーマン 濃いだし 本つゆ」というのがあったので、「一対一かな?」と水と同じくらいの分量を入れて煮込みました。
煮込みながら、母は味噌を使うなと思い出し、大匙2回分の味噌を投入して、更に煮込む。

頃合い良い頃に味見。ゲッ味噌濃い甘味が足りん で砂糖を適量投入

砂糖を入れるなら、ミリンも入れんとな、料理酒入れると映えるかな。ということで、大雑把に煮込みました。

これもまた、旨ゴーヤとナスの味もしっかりあるし、味噌もいい仕事してる感。母にも食べさせてあげたいなぁ~

白菜の漬物。これ大好物で思い出の品なんですね。大分に居る頃は毎朝、味噌汁と白菜漬物で朝ごはん食べてました。

朝の6時とかで食べるので奥さんは夢の中にございまして、一人めし~な毎朝。食べてから博務の見守り隊に出動していたんです。

そんなことを思い出させる朝ごはんでした。

で、ご飯1膳食べきったのですが、生卵だけが残ってしまいました。どうする?ご飯2膳はヤバいよ(心の声)
うん、そうだね。終わりにしよう(心の声)

で、畑に行くか思案していると(心の声)卵かけご飯美味しいぞ。
だよね、と言うことで2膳目を食べてしまいました。我慢できない子にございます。

こんなこと書いてるの夜8時。夕飯は焼きそばなんですが、畑から帰って汗かいて暑いのでお風呂入りました。

そうすればビール飲みたくなる。焼きそばは夕飯。ならば、でホルモン焼を作りました。

以前はよく 7(セブン)のホルモン焼を買ってたんですが、最寄りに7がないので久しぶりのホルモン焼にございます。

もやしと玉ねぎも一緒に炒めて、水気がチョッと多いですが、美味しく食べました。

久しぶりと書きましたが、そう言えば日曜日にもつ鍋食べました。

これから夕飯の焼きそばを作って、食べて、寝ます。おやすみなさい。

あっ!お昼はローソンでからあげくん買って・・・え~と、何食べたかな? 


イトトンボとの出会い 其の2

2023年09月25日 | 気分転換

探してくださいね 青いイトトンボ

 

昨日の日記に指折り数えられないくらい久しぶりに見た青いイトトンボとの出会いを書きました。(土曜日の出来事)

そうしまして昨日(日曜日)も朝から畑に行きまして、ナスどうしたものか?と見ておりましたら昨日の青いイトトンボ君が僕の畑に、相方を連れて来てくれてました。(雄雌は判断つきません、同じトンボかも勝手にシンドバッドな話です)

トップの写真と同じ流れで少し動いてるイトトンボ君

バッタと遭遇したイトトンボ君。微妙な立ち位置、距離感覚です

イボダケにへばりついたバッタ君、白い紐に止まって周りの様子を眺めてるイトトンボ君(2枚)

バッタは苦手です。こちらに来るなと願いつつの撮影にございました。

非行もとい、飛行するイトトンボ君(2枚)
デカい葉っぱの右側あたり ヘタな連写の成果でしょうか(笑)

今画像を観なおしたら…飛んでないかも知れません。飛んでるようにあります。飛んでるつもりで見てください。

 

見えにくい目を見開いて探しました撮ったハズと・・・相方に近づこうとしているストーカー?のイトトンボ君。
紐上方向に一匹いるんです。紐下の方に彼がいます。2匹で私の畑に物件探しでしょうかね。

非常にわかりずらい画像ですみません。他に8枚ほど写真がありましたがイトトンボ君の姿を発見できず…どっかに居るはずなんだけど~

携帯で見ても見えにくいのでパソコンにアップしてからの画像チェックにございました。

 

ホント50年以上ぶりのイトトンボ君との出会いから、わずか24時間で再び出会えるなんて、感動です

ただ単にこの時期に居るってことでこれまで気づかなかっただけのことなんでしょうけどね。昨年の11月から草刈り初めてるので夏から秋へのこの季節は初体験だったりします。

他愛のないイトトンボ君との出会いにお付き合いいただきありがとうございました。

次の出会いは・・・


イトトンボ

2023年09月24日 | 気分転換

昨日、彼岸花が咲いてたので写真に撮っていたら、何か動くものが・・・

あれ なんだ 飛蚊症(ひぶんしょう)

 

そもそも写真撮影が苦手なうえに、目もおぼろげなワタクシ…とりあえず撮って、映っているかを確認いたしました。

わかるかなぁ~ わかんねぇだろうなぁ~ 
右側(下側)の写真が分かりやすいですが青いヘリコプターのようなトンボが懸命に飛んでました

青色のイトトンボ?カワトンボ?

ネットは本当に便利ですね。「トンボ 細い 青」で検索したらチャンとしたページが出てきました。

ムスジイトトンボ オオイトトンボ ・・・都道府県RDB:大分県準絶滅危惧(NT) なんてことも表記されてますがどれかは分からない

こんなの見たのは子供の頃以来です。指折り 指が足りないです。