goo blog サービス終了のお知らせ 

モナミの庭から

ビストロの庭の花をメインに紹介。
ハーブ・野菜・花木・山野草・多肉も。
たまに料理と素材の話など

セダム・白雪ミセバヤ

2009-04-27 | 多肉植物

白雪ミセバヤ    ベンケイソウ科 セダム属

白い粉をまぶした様にまっ白で、綺麗なロゼットをしています。

小さなバラの様な、この姿を誰に見せようか?・・ミセバヤと、

ミセバヤ属でないのに、園芸名にミセバヤを付けたのでしょうか?

白い肌を守るには、直射日光はダメです。暑さは弱いです。

お水も、頭からバシャバシャなんてかけないで下さい。

木漏れ日の中で、爽やかな風が吹いていたら、気分上々です。

茎を横に伸び伸びと伸ばして、増える事が出来ます。

親株から栄養を送ってもらう、大事なパイプなので切らないでね。

まぁ、いつまでも甘えていては、自立出来ないので、

切り離して、自分で栄養を取る様に、根を出させる事も必要です。

タダ、土に挿すだけですが、根が出るまで水は控えてね。

育て方は、やはり多肉的でないと、ダメになっちゃいます。


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗な白雪さん (桃色の鯉)
2009-04-27 15:20:48
今、ガーデンのベンチで、書いてます。
今朝は、早起きして、薔薇や花木の、消毒をしました。
お昼から、シクラメン、クリスマスローズ、ミニ芍薬などの、花がらを、皆、切りました。
又、冬に会おうねって、約束しました。
シクラメンは、半年位、咲いてくれてるので、ホントに寂しい気がします。
でも、遅く咲き出した、三鉢は、まだまだ、満開で、もう少し、楽しませてくれそうです。
庭に上がると、ストロベリーアイス、サマーソング、シャルル.ド.ゴール、ブライダルピンクが、開いてくれてて、その美しさに、感動しました。
返信する
バラが咲いただけで幸せ (モナミ)
2009-04-28 01:07:00
パソコンの電波が入らず、困っていました。
ドンだけ田舎?ケータイも近所は圏外です。

綺麗なバラにウットリされてるのでしょうね。
私はバラのジャムや、花びらの枕を作ったり、
ドライフラワーや押し花にしてみたいです。
桃色の鯉さんは、何かされるのでしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。