ガーデンシクラメン サクラソウ科
寒さに強くて庭植えに出来ると言うので、数年前に植えました。
シクラメンは、水を切って、球根を休眠させるのが普通ですが、
ガーデンシクラメンは、休眠させずに夏越しをすると、
花が早くから咲き始めるし、植えっぱなしで楽です。
葉が多ければ、花が咲くと言うので、乾燥にだけ注意してます。
室内のシクラメンは、花が枯れ始めるとすぐ取りますが、
ガーデンシクラメンは、忘れがちで、種を作らせてしまいます。
球根は、分球しないので、増やすには種を蒔くのですが、
種を充実させると、株が弱って、最悪枯れてしまいます。
1cm位の大きさになってるので、このまま様子を見ます。
にほんブログ村

寒さに強くて庭植えに出来ると言うので、数年前に植えました。
シクラメンは、水を切って、球根を休眠させるのが普通ですが、
ガーデンシクラメンは、休眠させずに夏越しをすると、
花が早くから咲き始めるし、植えっぱなしで楽です。
葉が多ければ、花が咲くと言うので、乾燥にだけ注意してます。
室内のシクラメンは、花が枯れ始めるとすぐ取りますが、
ガーデンシクラメンは、忘れがちで、種を作らせてしまいます。
球根は、分球しないので、増やすには種を蒔くのですが、
種を充実させると、株が弱って、最悪枯れてしまいます。
1cm位の大きさになってるので、このまま様子を見ます。

