mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

我が家の松本弁 「がーた」

2023-07-16 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「がーた」   信州弁 長野県 中信 方言

「がーた」は「外側」や「周囲」の意。

例文
がーた の いけん に ふりまわされる なよ」=「周囲の意見に振り回されるなよ」
「まつもとじょう の がーた を あいって まわる」=「松本城の周囲を歩いて回る」
「あいつ は がーた が なにょ いって も きに しねー」=「あいつは周囲が何を言っても気にしない」
がーた の しょう に めいわく かける じゃ ねー ぞ」=「周囲の人達に迷惑をかけるではないよ」
「いえ の がーた の くさとり を いちにちがかり で やった」=「家の周囲の草取りを一日がかりでやった」
「まつもとぼんち は がーた を きたあるぷす や ちくまさんち に かこまれてる」=「松本盆地は周囲を北アルプスや筑摩山地に囲まれている」
「あっこ の うち は にわ の がーた に さざんか うえて いけがき に してる」=「あそこの家は庭の周囲に山茶花を植えて生垣にしている」
「あひと は いつも がーた の しょう が おどける ような ざんしん な ていあん を する」=「あの人は何時も周囲の人達が驚くような斬新な提案をする」
「まつもとじょうほんまる は がーた を うちぼり と そとぼり と そうぼり に かこまれて いる」=「松本城本丸は周囲を内堀と外堀と総掘りに囲まれている」
おらとこ の がーた は たんぼ ばか だもんで たうえ おわりゃー まいにち かえる の がっしょう きく こん が できる 」=「我が家の周囲は田圃ばかりなので田植えが終われば毎日蛙の合唱を聞く事ができますよ」



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の松本弁 が | トップ | 大玉トマトの放任栽培2023 0... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きょうこ)
2009-03-02 21:16:55
岡谷の姑は同じような感じで「グルワ」と言うような気がしますが、松本では言いませんか?
返信する
きょうこ様 (mt77)
2009-03-03 08:25:08
我が家でも「ぐるわ」は使っています。
「家のぐるわを掃除する」=「家のまわりを掃除する」のような意味です。
塩尻市誌・松本市誌にも載っていませんでしたので標準語だと思っていました。
調べてみましたら朝日村村誌に「ぐるた」でのっていて「周囲」の意で、「ぐるわ」「があた」ともいう記述がありました。
我が家の松本弁の新たな発見になりました。
ありがとうございます。
返信する

我が家の松本弁」カテゴリの最新記事