高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 サギゴケ(鷺苔)
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 サギゴケ(鷺苔)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b5/54491ac4b71eb8fb869fd14eaec03b40.jpg)
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 サギゴケ(鷺苔)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cd/beb7e205813b7409a7c61c3dd298faba.jpg)
和名 : サギゴケ(鷺苔)
別名 : サギシバ(鷺芝)
別名 : サギシバ(鷺芝)
シロバナサギゴケ(白花鷺苔)
科名 : APG:サギゴケ科、 クロンキスト:ゴマノハグサ科、 エングラー:ゴマノハグサ科
学名 : Mazus miquelii Makino f. albiflorus (Makino) Makino
☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧
科名 : APG:サギゴケ科、 クロンキスト:ゴマノハグサ科、 エングラー:ゴマノハグサ科
学名 : Mazus miquelii Makino f. albiflorus (Makino) Makino
☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧