mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

高ボッチ牧場

2014-08-31 | 高ボッチ高原・鉢伏山
高ボッチ牧場

高ボッチ牧場

不安定な天気でしたが、雨があがってから久し振りに高ボッチ高原・鉢伏山へ行ってみました。
写真は高ボッチ牧場で草を食む牛たちです。
この牛たちもあと一月ほどすると下界に下ります。



高ボッチ高原・鉢伏山はお花畑と呼べる場所は現在はありませんが、今日は舗装された登山道をちょこちょこと歩くだけで沢山の花を見る事ができました。


「お花畑と呼べる場所は現在はありませんが」と書きましたが、私が小学生の頃は高ボッチから鉢伏山へ向かう谷にはマツムシソウが沢山咲き、斜面を薄水色に染めていました。
その中を従兄弟と一緒に歩いて鉢伏山へ登ったものです。
20年ちょっと前には、現在の鉢伏山荘の北側の斜面はニッコウキスゲのオレンジ色でとても綺麗でした。
全てを温暖化に伴う鹿の食害とは言い切る事はできませんが、高ボッチ高原・鉢伏山の植生に大きな影響を与えている事は否定できないと考えています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ゴマナ(胡麻菜)

2014-08-31 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ゴマナ(胡麻菜)

ゴマナ(胡麻菜)
キク科 シオン属
学名 : Aster glehni Fr. Schm. var. hondoensis Kitam.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ツリフネソウ(釣船草)

2014-08-31 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 

ツリフネソウ(釣船草)

ツリフネソウ(釣船草)
ツリフネソウ科 ツリフネソウ属
学名 : Impatiens textori Miq.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンで描く 「ヤマユリ」

2014-08-31 | いろいろなデータ
パソコンで絵を描かれているミスター靖様より、絵をお送りいただきました。
ご紹介させていただきます。

パソコンで描く 「ヤマユリ」

※ミスター靖様のコメントです。
「ヤマユリ」です。
10月のバラ」さんのHPからお借りしました。 2014.08.03
日本原産のユリで、東日本を中心として本州に分布します。
ユリの中でも最大級の大きさで、草丈は1~2m、花は径20~25cm程になります。
主な開花期は7月で1本の茎から1~10数輪の花を咲かせます。
花色は白地に黄色い筋と赤い斑点が入るものが最もポピュラーです。
花言葉は、花言葉「荘厳」と「人生の楽しみ」






「パソコンで描く」 作品一覧(1)へ

「パソコンで描く」 作品一覧(2)へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする