goo blog サービス終了のお知らせ 

mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

シュウメイギク(秋明菊)

2005-09-21 | 我が家の植物
シュウメイギク(秋明菊)がいよいよ咲き始めました。
我が家の秋明菊は、もう5年程前になりますか、花も終わり値引きされても売れずに残っていた最後の鉢を100円か200円で買ってきたものです。
我が家に来てからは良く増えてくれました。
最近ではあちこちに広がってしまうので、芽かきをするのに忙しいくらいです。
それでもこの時期、この白い花を見ると嬉しくなります。

ところでこの秋明菊は「菊」と名前がついていますが、キク科ではなくキンポウゲ科の植物です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバベンケイソウ(三葉弁慶草)

2005-09-21 | 高ボッチ高原・鉢伏山
≪最近の高ボッチ高原・鉢伏山で見る事のできる花≫

ミツバベンケイソウ(三葉弁慶草)です。
初めて見る事ができました。
地味な花ですが、初見で感激しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする