MIBの「車の模型がメインですが、戦車プラモの有線リモコン可動化も趣味に。」

愛車は2012年マスタングGTに、セカンドカーはスイフトスポーツ。カーモデル、リモコン戦車をメインに作ってます。

simil R フォード GT 完成

2019年05月18日 10時25分00秒 | プラモ完成品アメ車
今週は連休のツケで多忙でしたが、どうにか夜ちまちま作って完成させました。
このレーサーのベース色は本来シルバーですが、24スケールの車モデルだとどうしても地味な印象に。なのでホワイトに変更しました。
 
フロントフード、ドア、リアカウルはオープンになる仕様ですが、隙間が目立つし、すぐに外れるので接着固定しました。クリアボンドでは上手くいかず、結局、瞬着で力技で強引に接着を。この作業だけで一晩かかりました。
デカールはカルトグラフですが、厚くて糊が弱いので苦労しました。まあ、引っ張っても破れないのはメリットでした。
ボディーサイドに、私の好きなウルフか、ドッグのイラストがエアインテークを利用して描かれてるのがいいっす。デカール貼っただけでオーバーコートしてませんが、ウィンドウ、ライトカバーをマスキングしてトップコート吹くのも失敗しそうなんで、そのままか?トップコートツヤありを筆塗りするか?
 
アマゾンプライムビデオに、FORD GTという一世代前のフォード GTのドキュメントあり、それを観ながらモチベーション上げながら作製しました。このレーシングカーもちゃんと出ています。
話は変わりますが、昨夜、車好きの安東アナの記事読んで、2017年のカー・オブ・ザ・イヤーでは現行スイスポに最高得点入れたとあって嬉しくなりました。この車、車好きに是非試乗して欲しいくらい、安くて運転楽しいです。ポルシェ996カレラ、ゴルフGTI、2013年型マスタングGT乗った私が言うのだから間違いありませんです。笑笑
カーガイのオヤジにピッタシ。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿