MIBの「車の模型がメインですが、戦車プラモの有線リモコン可動化も趣味に。」

愛車は2012年マスタングGTに、セカンドカーはスイフトスポーツ。カーモデル、リモコン戦車をメインに作ってます。

今日も暑いです。

2012年08月27日 00時51分09秒 | ミリタリー、シップ、プラモ完成品その他




9月からはいよいよNFLが開幕します。
今から試合をTV観戦するのがすごく楽しみです。

この数年間はシカゴ・ベアーズを応援しているので、今年もしっかり声援をおくるつもりです。
で、2年ぶりにNFLのジャージを買ってみました。
第一希望はベアーズQBのJ・カトラーでしたが、あいにく国内では売り切れでした。
なので、その他を探してダラス・カウボーイズのQBトニー・ロモのジャージにしました。
アメリカのMサイズで、試着してみましたがばっちりのサイズでした。
カウボーイズのグッズはキャップ1つだけだったので、まあいいかなと。




ハセガワ 72分の1震電、完成しました。
デカールをちゃんと貼ったつもりでしたがシルバリングをおこしてしまい、エナメルを筆塗りして誤魔化しています。
ちゃんとマークセッターも使ったのですが、やっぱ普段が艶ありの車ばっかり作っているので経験不足でした。




タミヤ48分の1「ハンヴィー」とハセガワ72分の1「シャーマン」も完成しました。
この2台、ちょうど同じぐらいの大きさになりました。




フジミ・ケーニッヒ928も内装関係までいきました。
キットのホイールは小さくて格好悪いので、以前作ったアオシマRX-7のホイールを流用してます。




昨日買ったのは、この2つです。
セナカートです。
スケールは20分の1ですが、カートなので箱も小さいですねー。
1981年、1993年版が出ていました。






毎月20日は親父ミニカー会の日

2012年08月20日 00時10分56秒 | ミニカー




親ミニ会の日になりました。

今回紹介するのはガルフカラーの2台です。スケールは1/43です。

ポルシェ917Kは、1971年モンツァ1000kmのウィニングマシンです。ドライバーはロドリゲスと表記してありました。
マクラーレン F1 GTRは1997年ルマン出場車で、あの関谷選手が乗っています。

917Kはいまや老舗となったイタリアBRUMM社製、マクラーレンはIXO社製です。
これらはリサイクルショップでゲット。定価より3,4割ほど安く購入出来ました。
ガルフカラーのレースカーは無条件に欲しくなりますねー。
マクラーレンF1は紺色とオレンジのガルフカラーのものも狙っています。




これらは、昔流行したチョコエッグのワンちゃん達です。
左手前より柴犬、ゴールデン・レトリバー、ウェルシュ・コーギー
左奥よりパグ、ブルテリア、ドーベルマンとなっています。
このシリーズはすごく良く出来ていたので、価格が上がってもいいのでシリーズ再開を望んでいます。







近況報告

2012年08月13日 09時23分05秒 | カーモデル




やっと4日連休になりました。
この暑さで数日前ワイヤレスルーターがぶっ壊れ、新品に交換しネット可能になりました。
やっぱ5年ぐらいが寿命なのでしょうか。まあ価格も以前に比べ半値の8千円になったのはいい事ですが。


毎日暑いので外出したくないですが、小学生の娘のため昨日は遠出してきました。
動物好きなので熊牧場というところに行き、そこで10何年ぶりにヘリコプターに乗りました。
1番安いショートコースでも大人2500円、子供2300円ですが、娘にとっては初めての飛行物なので奮発しました。

以前乗ったときは大型のヘリでしたが、燃料などのコストのためか4人乗りの超小型に変わっていました。
私は2回目のヘリですが、離陸時のフワッとする感覚はやっぱり面白かったです。
熊たちもこの暑さでへばっていました。月の輪が1番元気で、ヒグマや北極熊はバテバテでしたね。



寝室の読書用スタンドを買い換えました。
ピクサーの映画を観ていると必ず欲しくなる形であります。
無印製で、電球は4WのLEDでなかなか使い勝手はいいですねー。




模型関係は、作る部屋が暑いのでなかなか進行していません。
ケーニッヒ928もボディー塗装、デカール貼り、オーバーコートしたところで停滞しています。
研ぎ出しは汗が出るので後回しに・・・・。



で、研ぎ出しの要らないレシプロ戦闘機を。
ハセガワの72分の1震電です。
震電を作るのは小学生以来です。もちろん当時は無塗装で接着剤ベッタリでした。



はかにもタミヤ48分の1ミリタリーシリーズのハマーを作製開始しました。
1/48や1/72の車はミニカー的可愛さがあって面白いです。





久々に戦車プラモを・・・。

2012年08月05日 11時43分37秒 | ミリタリー、シップ、プラモ完成品その他




夕立もこなくて猛暑地獄が続いています。


ディアゴスティーニから出ている72分の1コンバットタンクシリーズの中でこの2台を買ってみました。
タイガーⅠとタイガーⅡです。製作はイクソが担当したみたいです。
初回は890円だったので即買いでしたが、2回目からは2千円なのでキングタイガーのみ購入。
まあ出来は完全ではないですが、戦車モデラーが少しでも増えるのにはいいかなーと。
今度シャーマンが出たら買おうかなと。その他はエレファントぐらいが欲しいですね。





これらを眺めていたら72分の1の戦車が作りたくなりなりました。
フジミのタイガーⅠは75分の1なのでパスし、ドラゴンのキットを買ってみました。
パンター初期型と、イギリスのチャーチルです。
パンターは面倒なツイメリットコーティングをしなくてすむ初期型というのが良かったです。
エアブラシは掃除が大変なので、缶スプレーによる型紙使用の迷彩を施しましたが、ラインが太くなりすぎて失敗しています。
ドラゴンも久々に作りましたが、説明書のパーツ番号が左右逆に表記してあったりで、タミヤほどの完璧さはないですねー。

イギリス戦車はオリンピックブームで作ってみましたが、クロムウェルなど面白い形が多いので興味があります。