MIBの「車の模型がメインですが、戦車プラモの有線リモコン可動化も趣味に。」

愛車は2012年マスタングGTに、セカンドカーはスイフトスポーツ。カーモデル、リモコン戦車をメインに作ってます。

ハセガワ 太刀洗平和記念館セット 97戦 零戦32型

2019年03月29日 15時04分00秒 | エアモデル

リサイクル店で入手した太刀洗記念館キット、これを作ろうと思います。

ゼロ32型は、コトブキ仕様の蛇ハートマーク入りに。97戦は、未塗装で組み立てて、将来コトブキに出てきたら、その仕様で塗装する予定です。


72分の1 タミヤ紫電 ハセガワ飛燕 コトブキ飛行隊仕様

2019年03月28日 09時38分00秒 | エアモデル

デカールのためにスケール違いや、高いキットを買うのもアレなんで。

在庫を利用して作ってます。やはりハンドペイントの主翼マークはイマイチでしたー。笑 まあ、自己満足で作っているので。笑 次は72の零戦32型を蛇マーク入りで作ろうと思います。


ハセガワ 48分の1 Tー3ジュニア 3機セット

2019年03月19日 15時48分00秒 | エアモデル

これも以前買って積んでたキットです。

48分の1だけに、スクーター改造のT3ライクなバイクなのでめちゃ小さいです。

デカールが劣化していて、貼るとヒビ割れ続出で、タッチアップが大変でしたー。赤と白は塗装せず成形色のままで、トップコートの半光沢をオーバーコートして、色調を整えました。