mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

針山

2021-06-12 | 手芸品
簡単に出来る針山を
縫い物の合間に作りますが、

昔に作った物を思い出しました。




どれもモラ仕様です。

宝塚にいる頃「ふふ」と言う喫茶店に通いつめていて、こんな蓋ものを買って、その中にモラをと思ったのでしょう。
面白い顔のは、モラワッペンを使っています。




木のリンゴはベトナムで、
メコン川を船で行くツアーに参加した時、
途中お昼ごはんに上陸したところで買ったこと、思い出します。

面白い体験でした。

茶色く波打つメコン川と、そんな中で見た漁船など思い出します。

もう20年は経つんだろうなー。






最近のはこれ、



どれも超簡単。
ポジャギ用の絹を丸く縫って綿を詰めただけです。

でも可愛いのでまた作りたくなります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニワナナカマド | トップ | 梅仕事 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つぶやき)
2021-06-12 15:57:34
こんにちは。

そうでしたね。ふふさんには珍しい小物とか若い作家さんの作品などを飾ってありましたね。
私がモラ教室の案内を見つけたのもふふさんでした。
ここのところちょっとご無沙汰しています。

ベトナム旅行のお土産も針山になって、見るたびにいろいろ思い出されますね。
あれっ、なつめでしょうか?

土曜日の夕方は「名探偵ポアロ」を見ます。
昔のです。何度目の再放送でしょうか。飽きずに見ています。(^_^ゞ
返信する
Unknown (chiyoe)
2021-06-12 22:17:38
つぶやきさん

こんばんは。

ふふは私にとってとても大事な場所でした。
自由の味を知りました。

あれはなつめの形をしてるけど、
プラスチック製で抹茶のお菓子が入っていたかな。

「名探偵ポアロ」を知りませんが、
最近は動画のアプリが増えて、ドラマも映画も見放題です。
実録ですが「三島由紀夫vs東大全共闘50年目の真実」なんてものを見ました。

若かったし、
三島由紀夫の自決には本当に驚かされました。

当時は写真だけでしたが、
この中では声も姿も見られます。

一緒に写っている学生も今や私と同世代のおじいさんです。

ノンポリだった私には討論を理解できませんが
その時代を私も確かに生きていました。
返信する

コメントを投稿

手芸品」カテゴリの最新記事