mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

トートバッグ

2023-09-12 | 手芸品
きのうはいつものお出かけメンバーで、

トートバッグを作っている方のアトリエにお邪魔しました。

作られたバッグの数にも驚きましたが、



 

御歳84とお聞きしましたのに、

溌剌としてらっしゃるのにも驚きました。

布が大好きで、バッグを作るのも大好きとおっしゃってました。

きっと作ってない日はないのでしょうね。

布の種類も様々でした。


私が選んだのは、ジャガード織なのかなー、
花の模様が綺麗なバッグです。


たまには華やかな物もいいかと。



買ってきたバッグを見ていて思い出したのが、

母の形見なのでとても古い、

ゴブラン織のセカンドバッグです。





使われずに眠っていました。

人の記憶はひょんなことから繋がるものですね。



☕️🍫


おめざは、




ルペパンのボンボンチョコ、


さあさあ、
私もモラ作り頑張らなくてはいけませんね。



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 露草 | トップ | 赤灯台 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ebiten)
2023-09-12 21:10:16
こんばんは。
トートバッグのアトリエでバッグを
作ってらっしゃる方のお歳が84歳‼️
現役で作ってらっしゃるのは
すごい事ですね。
毎日好きな手事を続けているのが
体全体にいいんですね。
すごいなぁ〜❤️
Unknown (ebiten)
2023-09-12 21:12:16
手仕事の打ち間違いです🙇
Unknown (mola_circus)
2023-09-13 08:51:16
ebitenさん

おはようございます。

ほんとうにすごいなーと思いました。

私は、モラに飽きてしまうと、
いつも長峰さんのことを思って、自分を諌めます。

長峰さんは、フルールで90歳を超えても尚モラを縫ってくださいました。
しかもモラを縫い始めたのは、
今の私の歳よりも上でした。

ものすごく高い目標の人がいるので、
私のモラ作りはなんとか続いています。

コメントを投稿

手芸品」カテゴリの最新記事