mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

ざぼん

2024-02-29 | 教室モラ
きのうはモラ教室でしたが、

別府の生徒さんからざぼんをいただきました。




大きな柑橘です。

別府の名産「ざぼん漬」は昔から有名で、

今も別府市北鉄輪にある南光物産で作られています。



収穫されて集められたざぼん。


ざぼん漬は皮を使うので、ここでは不要の実が売られているそうで、

おやつでいただきました。





お土産に、
一個丸ごとのさぼんもいただいたので、
今朝はそれをむいてみました。

皮とほんのりピンクの部分がたくさんで、
実の房は思っより小さかったです。

味が濃くて酸っぱさはそれほどでもなく、
美味しくいただきました。


モラ教室では、




現地モラの復刻になりますが、

このモラが作られています。

おやつだけでなくモラも紹介しないとね(^-^)v
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヤシンス

2024-02-28 | 雑記  花
春の使者と言ってもいいのかしら、

ヒヤシンスの花が咲きました。





今年は鉢植えのものでしたが、
茎がどんどん伸びてきたのにびっくりしました。
これまでは水栽培しかしてこなかったので、
背の低いイメージしかなかったです。







3日前はまだ蕾でしたが、

今朝は多くの花が開いていました。









水栽培だと、こんな感じで、
花も低い位置でかたまって咲くイメージでした。






今年は、ヒヤシンスの違う姿を見た思いがしました♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂蜜薬

2024-02-27 | おやつの時間
韓国の菓子をお土産にいただいたのですが、








翻訳してみると、

ミニ蜂蜜薬って出てきました。

所謂、薬菓で、小麦粉と蜂蜜を混ぜ合わせた生地を揚げたものです。

伝統菓子で、昔は蜂蜜が貴重で、薬という文字が使われたようです。

素朴な味で、美味しくいただきました。



🌿🌿🌿


葉牡丹ですが、





上から見ると、
まるで花が咲いているようではありませんか。





芯のところから、






花茎が上がってきています。

もうすぐ本当の花も咲きそうです。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ

2024-02-26 | 雑記  花
昨夜のお月様は輝いていました。

満月の後の十六夜、
ずーとお天気が悪かったけど、
見られてよかった!


🌿🌿🌿

クリスマスローズが咲きそろいました。








毎年同じような写真ですが、

毎年増えているので、
似ていてちょっと違うものも、、








これはもう種ができていますね。












俯いて咲く花たちの頭をちょっとだけ触らせてもらって、

カメラ目線でってお願いします。^_−☆









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザ

2024-02-25 | 雑記  花
ミモザの花をたくさんいただきました。

いつかミモザで花輪を作りたいと言ったら、
友人が持ってきてくれました♪





こんなに早くに叶うなんて、嬉しすぎます。

早速花輪にと思ったのですが、
きょうも朝から雨模様、

折角なので花瓶で楽しんでから、
晴れた日に花を広げて作りましょう。





ミモザってほんとに可愛いです。





もう蕾までラブリー💖



きのうはモラ教室でしたので、





おやつと一緒にもパチリ


きょうは一日中、
この花のおかげでハッピーでいられそうです。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする