mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

ヤナギバルイラソウ

2020-07-31 | おやつの時間
きょうも朝から暑いですね。
この一日が思いやられます。

おめざは





梅のジュースとみつばち堂のどら焼き。

花はヤナギバルイラソウです。

とても丈夫な植物で切っても切っても葉を出して、根が絶えることはありません。

朝一番に紫色の花を咲かせます。

似た花にムラサキエリアがありますが、
葉がとても細く長いので、これは柳葉ルイラ草と思われます。






一緒に撮ったのはガラスの置物です。

立たないのですが、きのこみたいな形をしています。

ガラスを見て、少し涼しさを感じていただけるといいのですが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚モラ

2020-07-30 | 教室モラ



小さな魚モラを作りました。

黒、濃い黄緑、赤の三色、
最初、中布の黒から土台の黄緑を出します(写真下)
輪郭が出てから上布の赤をかけるという手順です


実は生徒さんからの要望で、
元々あった黒、グリーン、赤の配色を、
濃い黄緑に変えたいと言われました。




写真で違いがわかるかしら?

配色というのは微妙で、
もちろん好みもあるのでどちらが良いとも言えないのですが、

この魚6匹からなるモラなので、
1匹で比べるよりも、色の違いは仕上がりでより出てくると思います。

あとは生徒さんに任せましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スッコサチョガッポ②

2020-07-29 | ポジャギ
スッコサチョガッポのその後です。




これで使う色は出揃いました。

あとは横に広げていくだけです。

模様の仕上がりが24㎝×72㎝なので、
三分の一はできたかな。\(^-^)/


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃酔果

2020-07-28 | おやつの時間



桃酔果が届きました。

毎年送ってくださるAさん、ありがとう!

桃が丸ごと入った夏のお菓子です。
氷も浮かべて、五色のゼリーと桃の花の干菓子も一緒にいただきます。



先日、教室でいただいた氷果も並べて、

それにしても贅沢なおめざです。

きょうは朝から晴れて、気温がグングン上がっているようです。
じっとしていても体がだるく感じます。

美味しいものをいただいて、きょうも一日頑張りましょうか😁
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若宮井路笹無田石拱橋

2020-07-27 | 近郊お出かけ
きのうは、
今が旬のとうもろこしを買いに竹田へ行きました。

帰り道、「若宮井路笹無田石拱橋」という所に立ち寄りました。

「わかみやいろささむたせっこうきょう」と読みます。





夏草に覆われた石橋と、並行して赤い鉄橋の豊肥線が見えます。

所在は竹田市大字挟田。

豊肥線の向こうは肥後街道です。




この様に、
水路橋と豊肥線と肥後街道が並行して走っている場所です。





二連のアーチになった石橋の上は水路です。

これが若宮井路で、近隣の朝地町に農耕用の水を供給しています。



二連アーチの石橋は、
長さが59m、幅は4mあります。
1917年完成の農業用水路橋です。

大分県には石橋がたくさん見られますが、
水路になった橋は初めて見ました。





離れてみると二連なのがよくわかります。

何故ここに立ち寄ったかというと、
二階堂酒造の麦焼酎のCMで使われたことがあったからなのですが、

麦焼酎のCMは、まあ、他所で流れているかどうかしりませんが、大分では有名で、郷愁を誘う作りで特に好まれています。

というわけで、設定としては、

ここで、列車が登場してくれるといいのですが、
何しろローカルな豊肥線ですから、
電車は一時間に一本しか通りません。

「無理よねー。」なんて二人で話していると、




なんと電車が来たではありませんか。



一時間に一本しかないのに!

まあ、たわいないですが、二人して喜びました。




こうして見上げると高いですね。


本命のとうもろこしは、
実のつまった見るからに美味しそうな🌽で、
いつもは湯がいて食べますが、




炊いてもろこしご飯にして食べました。
香りがよくて、甘くて、美味しかったです。




ひまわりも咲いていました。

右は野生のクルミ「オニグルミ」で、
左上はカエデの実のようです。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする