mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

スイーツ

2009-06-30 | アトリエ・フルール
きょうで6月も終わりです。

昨日からの雨が引き続き降っています。

「フルール」には娘の新作スイーツが届いています。
「おいしそう」とどなたも言って下さいます。






          なかなかおいしそうでしょ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥の二色モラ

2009-06-29 | アトリエ・フルール
現地モラの部屋と和室の境に、このモラを飾っています。

シンプルな二色モラは人気で、
これやテーブルクロスに使っている、迷路モラは
よく「いいですね。」と言われます。

私の説明も簡単で済みます。

「上布を切って土台の色を出すだけなんですよ」と(^-^)/


この鳥モラは、ほんとに懐かしいモラで
小林先生の教室に通っていた頃に作ったものです。
(従って図案は小林先生のオリジナルです。)

もう15年以上前のものです。もっと前かも!?

小林先生の図案はシンプルですが魅力的です。
人の目を引く力があります。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フルール」現地モラ

2009-06-28 | アトリエ・フルール
以前紹介した現地モラの部屋の反対側に、
モラを集めてタペストリーにしたものがあります。



「フルール」に来られた方には、このモラを見ていただきながら
クナ族のこと、モラのこと、サンブラス島のことなどをお話します。

写真なども少しお見せしつつ話します。

こちらではモラを初めて見る人が多く、
特に若い方はこれが全縫われていることにまず驚きます。

『あり得ない』を連発されるとおかしくもありますが、
確かに時間のかかる手芸ではあります。

どの一枚にも思い出のある、大切なモラです。

新着のモラはこちら



これも大切な一枚になります。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いぶどう

2009-06-28 | 雑記
きょうは朝から雨模様です。

昨夜のうちにたくさん降りましたので、植物は喜んだことでしょう。

「フルール」の裏手には野菜が種々植わっています。

キュウリ、トマトは言うに及ばず、とうもろこし、かぼちゃ、スイカなど。。
このぶどうもそうです。

私は青い頃のぶどうを見るのが好きです。

栗はここに来て初めてですが、
花が終わり、青いイガがたくさん付いています。
時々落ちてくるので拾って飾ります。

黄緑の小さいイガです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソープカービング

2009-06-27 | アトリエ・フルール
こちらに帰ってきて、「フルール」のおかげで
懐かしい人たちと会うことが出来ました。

私が高校時代に憧れていたNちゃん。
バレーボールの選手で、私はその姿見たさにカメラをかかえて追っかけをしていました。(なぜか女性)

Nちゃんと一緒に来てくれたHさん。
当時のままにかわいらしい方です。
Nさんがソープカービングをしているということで、早速持ってきていただきました。



きれいでしょうー。
私は、果物のカービングのことは知っていましたが、ソープは初めてです。
細工の細やかさにびっくりします。



「フルール」に置いていただくことになりました。
うれしいこと!
「ショコラ・リウ」さんも気に入ってくださって、二人で盛り上がっています。

まだまだあるのですが、きょうはこの二点です。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする