小心者モデラーのつぶやき! model-s

製造業の傍ら、トイガンの部品などを造ってヤフオクに出品しています。
現在は、直接の依頼はお受けしておりません。

タガヤサン 水滴型グリップ

2011-04-30 14:25:21 | トイガン

〇っぱい子連れ狼さんから、ネタ切れぎみの私に「新ネタにどうでしょうすか?・・・」と。グリップの製作を依頼していただいた。

 

Dsc06575

材質は、タガヤサンと思われる木材。

 

Dsc06572

参考画像。

グリップフレーム幅いっぱいまでありフロントから段差無しで丸くなっている。

 

Dsc065772

参考画像。

下方向から見る、グリップの丸みはこんな形状。「水滴型」をしている。

 

今まで製作してきた加工データーは使用できないので、一からのデーターの製作を行う。

Gedc0743

木目は荒々しく走っている。ただ、これは木目に沿って割れるような気がした。

Gedc0744

案の定薄くなっている部分は欠けてしまっている。

Gedc0745

グリップ後方は、セイフティーレバーギリギリまで、寸法を延長。

Gedc0746

グリップ前方は、Rじまいまで延長してある。

Gedc0749

下方向から見ての形状。木目は対象にしてある。(ちょっとした、こだわり)

 

Gedc0750

そこここにある、欠け部分の修正。

欠けた部分を少し平らに削り、木のかけらを接着。

Gedc0751

うまく誤魔化せたか?

Gedc0753

Gedc0754

 

Gedc0755

取り付けると、隙間が・・・

ハウジングピンがあたっている。

Gedc0756

逃げ加工を行う。をボール盤のキリで、グリグリ。

 

Gedc0757

仕上げは、#1000。

荒々しく走る木目が美しい。

 

おしまい

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本を楽しむ

2011-04-22 19:41:35 | 通販・買い物

風邪で寝込んでいたとき、腰痛もちの私はこれ以上横になり続けることに苦痛を感じ、ふらりと、お外に出かけていきました。

すぐそばにある、おっきな古本屋さんへ出かけていった。

 

Gedc0736

そこで、出会った月刊GUN誌。

表紙のエングレーブガンが美しい。

Gedc0737

これは、多分井浦先生の作品ではないかと思っている。

しかし、この写真、表紙のみ。

中の記事には、一切触れていない。

この頃のGUN誌は、こういった表紙のやり方だったんだろうか。

これでは、表紙だけで判断して購入はできない。

もちろん、中身は知った上で、

この表紙だけが目当てで購入したのだ。

 

Gedc0739

以前、ネットでエングレーブを検索、

そして、「M1910」や「ハイパワー」のエングレーブを製作した。

その資料画像と同類の写真の表紙。

見ていると、もう一度「M1910」を手に入れて彫ってみたくなる。

 

Gedc0738

これは、美しい。惚れてしまう。

これは、絶対参考にして製作したい。

スライドトップの禿のおじさんは、いらないが。

 

Gedc0740

「ボランド」です。

造ろうと思っているのに、何一つ動いていない。

ハードルが高いのだ。

見た目だけなら、それなりに完成するだろうが、ちゃんと作動させるには、あまりにも経験が少なすぎる。

う~ん、言い訳してるだけだな。

この、「臆病者!」

おしまい

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M1911A1 「io-jima」 エングレーブ 未完成品

2011-04-16 12:24:22 | エングレ

失敗作を取り上げてよいかどうか、・・・

素人の趣味のブログ。

失敗もある。

 

長く暖めていた構想を形にする。しかし、難しい。

 

硫黄島のあの印象的な白黒の写真。

この写真をエングレーブに取り入れたかった。

シャトーテリーのような無骨な彫りなら、再現できそう・・・。

Gedc0694

紙にイラストを描くようにはいかなかった。

Gedc0695

Gedc0698

とりあえず、完成させようと思っていたのだが、金色の色いれを行ったのだが、はみ出た金色をふき取った時に、ブルーメタルコートがはげてしまった。

 

写真さえ撮る気になれず、そのままお蔵入り。

こんなこともあるさ・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M29F MILITARY エングレーブ

2011-04-08 19:14:31 | エングレガン完成品ギャラリー

こんな時だから、好きな物を我慢するのは、やぶさかではない。

といっても、

最近、欲しがっている時が一番楽しい。

あれも欲しい、これも欲しい。

でも、買ってしまうと、す~とテンションが下がってしまう。

やはり、買うまでの間がワクワクするのだ。

 

そんな訳で、・・・

こんな時だから、新たな物を購入せずに、今ある在庫(?)から「MARUI M29F MILITARY ステンレスタイプ」(10才以上)を引っ張り出した。

 

14日ほど、仕事が無く、その間頼まれたグリップなど製作していたのだが、それだけでは、時間はつぶせない。暇に任せて、エングレーブを彫り始めた。

 

Gedc0726

Gedc0727

Gedc0718

Gedc0719

Gedc0720

Gedc0721

Gedc0722

Gedc0724

 

Gedc0733

Gedc0734

Gedc0735

彫り終わると写真を撮る。

もうチョッと手を入れようと思い直し、さらに・・・

ということで、画像下に行くほど最終形。 

 

画像が多すぎるか?

おしまい 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デトニクス グリップ その③

2011-04-01 17:12:26 | トイガン

 

仕事にあぶれて14日目。これで、4月4日まで仕事なしが決定。(あじゃぱ~汗)

開き直って、ブログの更新。

 

とある方から、(そう、あの人です。)南部14年式のグリップみたいな、デトニクスのグリップを打診される。

ちょうど、去年の年末にマルシンの南部14年式組み立てキットを買ったので、グリップを参考にした。

 

今ある、加工データーをちょちょちょい、と手直し。

Photo

材料の木材は、ココボロ。

Gedc0729

裏の、ウエイトを入れる凹加工は、表加工前に行う。

NC加工は、エンドミルというドリルの刃のような、刃物を回転させて削るので、四角く加工するとコーナーは、刃物の直径分、丸い後が残る。

ここは、平のみにて角を突く。

Gedc0730

ウエイトは、真鍮。

小型の、縦軸フライスにて四角くカットする。

 

完成

Gedc0731

おしまい

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする