小心者モデラーのつぶやき! model-s

製造業の傍ら、トイガンの部品などを造ってヤフオクに出品しています。
現在は、直接の依頼はお受けしておりません。

ナイゴードカスタム改 フレームの改造

2017-04-27 09:55:30 | ナイゴードカスタム改
フレームの形状を改造します。



チェッカリングだらけのグリップ部周辺


まずはフロントストラップ部のチェッカリングをヤスリで落とす。





そこへ、ABSから削り出した部品を貼る







紙ヤスリで荒仕上げ



トリガーガイドの形状変更。

寸法を考える。



加工する



トリガーを造る。ロングタイプの穴無し。



各部品。
ベースとなったMGCのモデルガンはワイド・トリガーだったので、トリガーが収まる開口部を改造する。画像に見える三日月っぽい薄い部品がそれ。





そこに、薄い板にチェッカリングを施した板を添わしてフロントストラップの形状を再現する。




予定でした


んが・・・・




つづく



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイゴードカスタム改 バレル延長とリコイルガイドの改造

2017-04-19 14:33:26 | ナイゴードカスタム改
バレル延長とリコイルガイドの改造



実銃画像

ブッシングよりも少し飛び出ているバレル。


実銃画像

バレルは先端より数ミリいったところから、直径が細くなっているように見える。ガバのシリーズ70のバレルみたいですが、その段差わずか。リコイルガイドは穴が開き、角は丸められている。

旋盤にバレルをせットして、先端から少しいったところから約0.1mmから0.2mm程度削った。



薬室の直径を測り、そこに丸いプラを差し込み右側からセンタ出しで固定。
(旋盤は習ったことが無いので各部の名称も説明できないので写真だけだらだらと・・・・。








次に

ガイドに穴を開けるのだが、実銃は貫通しているような感じ。そこまで深く開けれないので、そこが見えない程度の深さまでボール盤のキリで穴を開けた。



肩口を丸める



黒下地塗装をしたバレルとガイド


バレルに「BARSTO 45 ACP」の刻印を入れる。
 



組むとこんな感じ


先端の景色


横からの景色


本体へ借り組

う~んぞくぞくするワイルドさ、だぜ~・・・





つづく







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにオクにグリップ出品しました。

2017-04-13 16:46:03 | ヤフオク出品
久しぶりにオクにグリップ出品しました。

1911コンパクト用 グリップ 材質:シャム柿 A


1911コンパクト用 グリップ 材質:シャム柿 B


マルシン モデルガン用 グリップ 材質:手違い紫檀



マルシン モデルガン用 グリップ 材質:ローズウッド


マルシン モデルガン用 グリップ 材質:ボコテ



来週出品予定

ハートフォード モーゼルHSC用グリップ 花梨 3組(内一つはマガジンリップ付き)

マルシンSig210-6用グリップ 花梨1組 本紫檀1組

エンフィールド用 グリップ 花梨 1組  B品1組

KSC イングラムM11A1用グリップ 手違い紫檀(チンチャン) 一個


よろしければ、・・・。



   







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイゴードカスタム改 リブサイトの製作

2017-04-11 14:34:05 | ナイゴードカスタム改
スライドの上に乗っかるリブサイトの製作


送っていただいた資料写真

資料とともに送っていただいた、MGCの6インチリブサイトカスタムモデルガンより、採寸してABS材より造りだす。

まずは図面を起こす



プログラムよりシュミレーションした形


今回、設計のミスで四苦八苦・・・汗

なさけなか~



NCでに加工開始

まずはスライドトップのR面側から加工。



そこへ2液性の硬化樹脂を流し込み・・・

白いのが、流し込んで固まって樹脂。

面出しして、反転して上面加工する。


ねじ穴


傾斜面や外形をきりだし・・・。


セレイション




切削終了



サイドの刻印


銃を構えて右側にあたる後部にボーマサイト用の刻印が入る。

ボーマサイトはMGC製の物が入るように加工してある。上下調整用のねじを回す際にクリック感を出すためのピンがスプリング状になっているタイプです。(文章では解かりにくいか?)



ナイゴードのリブサイトには「TUNER」とい細工がしてあるそうな・・・。

その部品には「PAT」なる刻印が入ってる模様。



ここには撮影していないが、排莢部の内壁にも「TUNER」の刻印が入っている。


6インチにする為にスライド先端に移植した部分は、ウエスタンアームズ社の物なので、支給されているMGC用と思われるブッシングやリコイルスプリングユニットが上手く収まらない。バレル径やそのセンターからリコイルスプリングのセンターまでの距離などを修正してやる。



フロントサイトを切りだして・・・。


スライドユニットは大まかに完成。



つづく


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする