Let's enjoy Disney!

東京ディズニーリゾートに癒しを求め、夫婦で、時には「ひとりディズニー」を楽しんでいます♪

ハウステンボスは「頑張ってるテーマパーク」です

2016-10-06 02:32:21 | ハウステンボス

ここ数日、ハウステンボスをご紹介してまいりましたが、どうです?そろそろ行ってみたくなりましたか?

私、決して、ハウステンボス・長崎観光協会の回し者ではありませんが、

ん~~何と言いましょうか、応援したいというか...一言でいうと「頑張ってるテーマパーク」なんです。

そう、USJががむしゃらに頑張っているように、TDRより早くからプロジェクションマッピングを取り入れ、

TDRに負けないくらいの眩い光や花々を使って、集客に励んでいるのです。

羽田空港から長崎空港までは、たったの1時間40分。

2022年長崎新幹線も開業予定だそうです。

そして、なんてったって、長崎は福山雅治さんの生まれ故郷(実はうちの主人は福山さんと同じ高校卒業です)。

福山さん絶賛、カステラぷりんも、めちゃめちゃ美味しいです!(ハウステンボス内でも購入できます)

ぜひ、これを機会に、長崎を堪能してみて下さいね~~

 

さて、最終レポ-トです。

ハウステンボス内でも、長崎名物の“皿うどん”、“ちゃんぽん”を美味しくいただけます。

長崎ちゃんぽんのお店『悟空』

 

やっぱりこれを食べないことには、話になりません

  

 

腹ごしらえをしたら、是非、こちらのドムトールン展望室に上がって、パーク内を見渡して下さい。

画像は、パークの4分の1ぐらいかな?とにかく広~~いです。

  

 

このタワー夜になると...こんな感じに変貌します。

 

ごみ箱もこんなに可愛いです。(多少年季が入ってますが

 

おすすめは、ホテルアムステルダム前の広場にある「ギヤマンミュージアム」

 

 

 

 

 

ギヤマンなんて興味のなかった私が、思わず「うわ~~」って声が出ちゃいました。もう、ため息が出るほど、素敵です。

スマホカメラで撮っても、カタログみたいな仕上がりになります。

そして、こちらでも、「うわ~~」

 

 

クルーザーに乗って、光の運河を渡ることができます。圧巻です!

そして、是非このアトラクションを体験して下さいねぇ~~

[ハウステンボス公式]ホライゾンアドベンチャー・プラス

 

我が家は、来年、“おくんち”に合わせて、ハウステンボス・ホテルアムステルダムに行く予定で~~す。

今度は、晴れますように!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿