Let's enjoy Disney!

東京ディズニーリゾートに癒しを求め、夫婦で、時には「ひとりディズニー」を楽しんでいます♪

TDL、念願の“アレ”を注文しました。

2017-08-31 17:59:48 | TDL

本日は、TDL。

ランド内にある「センターストリート・コーヒーハウス」。

アールデコ様式のコーヒーハウスで、人気の洋食をそろえたレストランであります

我が家も何度か食事をしたことがあるのですが、その際注文するアントレプレートセットが、結構なボリュームで、お腹いっぱい!

いつも「ホットアップルパイ食べたいなぁ~~」と思いながら、断念していました


先日、「今日こそは」と、あらかじめ、PS(レストランの事前受付)を入れ、念願のホットアップルパイを注文。

そして、同じく念願のアイスカフェモカ(クラッシュコーヒーゼリー入り)と共に堪能してきました。


最初にテ-ブルにやって来たのは、こちら

アイスカフェモカ(クラッシュコーヒーゼリー入り)¥480

 思わず「うわぁ~~~っ」と声が出てしまいました。

他ブログ様で写真をお見かけしたことがあり、可愛いなぁと思っていましたが、実物はさらに可愛さアップ

どこからストローをさそうかと、迷っちゃいました

気になるお味の方はと言いますと...

「カフェモカ」っていうより、「飲むコーヒーゼリー」って感じ。

グリコのドロリッチに似てるなぁ~と思いました。

見た目ほど甘くないので、非常に飲みやすかったです。

それにしても、公式サイトでは、こんな画像がアップされてます...う~ん、可愛くない

 

そうこうしていると、やって来ました~

ホットアップルパイ¥570

(プラス200円でアイス添えができます)

外はパリッと中身はしっとりリンゴ、もちろん温かいです。

キャラメルソースがこれまた合う合う!

この組み合わせ、おススメです。

また是非注文してみたいと思います


TDL、着実に、ハロウィーンに向かってます

2017-08-30 15:04:21 | TDL

本日は、TDL。

明日で最終日を迎える「ディズニー夏祭り2017」。

我が家は昨日、ランドの夏収めをしてきました。

 

今夏、はじめて“一人ディズニーデビュー”をした主人の意向で、シンデレラ城前で2時間待ちした『燦水!サマービート』。

猛暑の中、まるで修行のような待ち時間でしたが、ガンガン水が飛んでくる好ポジションでした

思えば、昨年は一度も抽選に当たらなかったので、2年ぶりのお城前。

パレードルートで水を浴びるだけじゃ、物足りない気分でいっぱいでした

今年は抽選がないということだったので、年齢をかえりみず、頑張ってみました。

ホント、腰も痛くて大変でしたが、ミッキー&ミニーのイチャイチャぶりを間近で見ることもできたので、大満足です。

(毎度のチューシーンはもちろんですが、ミニーちゃんが後ろからミッキーに抱き着いたり、もう、ラブラブ度マックスでした

 

それにしても、今夏は天候不順が激しかったですねぇ~~

昨日は、風が強いものの、ハピネス・イズ・ヒアも行われ、久々に、こんな写真も撮れました。

青空ですが、雲が秋っぽくなってきてます。

夕方も気温が下がり、とても過ごしやすかったです。

これからの季節、パレード越しに見える空(雲)が、とても雰囲気があり、私は大好きです。

空は、着実に、ハロウィーンに向かってます


TDS、パーク内にあの「今治タオル」を発見しました!

2017-08-25 03:23:30 | TDS

 本日は、TDS。

パーク内のショップをウロウロしていると、こちらのタオルに目が釘付けになりました。

こっ、これっ、“今治タオル”じゃないですか~~~

いやはや、まさかパークでお目にかかるとは思いませんでした。恐るべし今治タオル!

 

実は私、今治出身でして、昨今の今治タオルブームに、ただただ驚いております。

昔から、今治は「タオル」と「造船」の街でしたが、瀬戸大橋・しまなみ海道の登場で、造船業が下火になってしまいました。

そこで「タオル」に力を注いだ結果、「今治タオル」という高級ブランドが広がったのであります。

 

私が幼少の頃は、銀行の粗品といえば「タオル」。

友人の実家がタオル工場を経営していたり、主婦の内職と言えば、タオルの縫製。

品質の良いものを、お手軽価格で買えるのが当たり前でした。

それが、今では、皆さんもご存知の通り、セレブ感が漂う高級タオルに変貌。

今治を離れた身としては、過疎化が進む今治に残り、地場産業を盛り上げてきた友人達の凄さを感じずにはいられません。

あちこちで「今治タオル」を目にする度に、「凄いなぁ~~」と思っていましたが、まさかパークで見るとはねぇ~~本当に凄いです。

 

さて、話を元に戻しまして...

こちらのタオル、ステラ・ルーの可愛いお顔付です。

カラーは、淡い紫色で、肌触りがとてもいいです。

店舗に見本があるので、ぜひ触ってみて下さいね!


TDS、やっと「ゲット・ウェット!」抽選当たりました。

2017-08-24 01:33:23 | TDS

本日は、TDS。

8月に入り、何度か抽選にトライした「パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”」。

や~~っと、当たりました!しかも、BBBまで当たりました!!

 

こちらは、アプリを使ったショー抽選の結果画面です。

ここのところ、“はずれ”の欄に、2つ並んでいたんですけどね~いやはや、奇跡です。

 

ゲット・ウェットの当選場所は、“A”(リドアイル)。

個人的に、一番水かけが激しいと感じているところです。

我が家は「A-59」となっていましたが、入場前にこの数字(59)の意味が分かりました。

当選した中でも、59番目ということ。

入場開始時間になると、若い番号順に呼ばれて、リドアイルに入れます。

なので、早く行ったからといって、前になるとは限らないのですよね。

(それがわからなかったので、開場15分前から張り切って並んでいたのですが)

我が家は59番目なので、入場するまでに時間がかかり、リドアイル内でも、後方でした。

しか~~し、どこにいようが、リドアイル内は、水かけが激しいのなんの!

もぉ~全てが、びちょびちょ。

でも、9月が目の前だというのに、やっと「夏が来たぁ~~~」って気分になれました。

今回は、なかなか抽選に当たらなかったし、番号順に入場するってやり方にも驚きましたが、

毎度混雑するリドアイルで、ゆったりした状態で楽しめた(前方はぎっしりでしたが)のは、ポイント高いと思いました。

来年もこの方式でいくのかな?

とりあえず、シーでは、これで夏収めです。

帰りに、エントランスを見上げたら、骸骨の目が赤く光っていました。(今まで気づかなかったぁ~)

次のお休みは、ランドの夏収めを計画しております。