Let's enjoy Disney!

東京ディズニーリゾートに癒しを求め、夫婦で、時には「ひとりディズニー」を楽しんでいます♪

因果な商売

2006-05-31 12:03:07 | 仕事
「因果な商売やなぁ~」...
仕事帰りにスーパーへ寄り、夕食のおかずにと惣菜を手にとってしまう、また、ほか弁で夕食を済ませてしまう、そんな時、決まってため息が出ます。
他人様の食事は手作りをモットーとし、手間隙かけて作るくせに、家族にはこのざまです。
帰宅がもう少し早ければ、夕飯を作る気力もあるのでしょうが、私が帰宅するのは早くても午後7時。
入所者様の夕飯をお出しし、後片付けを済ませるとこの時間になります。
事務作業が残っていれば、そこから2時間ほどの残業をし、気が付けば午後9時前。
午後6時~9時は、サービス残業です...タイムカードには、私が頑張って仕事をした成果は残されません。

サービス残業に関しては、誰もいない事務所で黙々と作業をする方が、断然はかどるし、自分が納得できるところまでできるので、「自分のためにやっている」と思えば、さほど気になりません。
けれど、家族に対しては申し訳ないなぁ~と思うことが多々あります。
こと食事に関しては、仕事が仕事だけに...ねっ(苦笑)。
パートでこの状態なんですから、正社員になんてなったら、我が家は家庭崩壊するかもしれません。
なので、正社員になり、仕事の幅を広げ「もっと、もっと」と思う気持ちを抑えるように、いえ、抑えなくてはならないと思っています。
独身時代と違い、今の私は、妻であり、母であるのだからと。

先日、モッチが学級通信を持ち帰りました。
息子からは、学校で起こったことを逐一報告してもらえないので(汗)、こういうお便りを読むと「エエ~こんなことがあったんだぁ~~」と驚かされます。
今回も色々あったようで、先生方のご苦労が目に見えるようでした。
けれど、担任の先生のこの一文に目が飛び出ました。

「私の息子は、夜遅くまで夕飯もとれず、一人で私の帰宅を待っています。」

えっ?これって“学級通信”だよね?
大変だったことはわかるけれど、生徒に問題が起こり、帰宅時間が遅くなったからって、こんな私的なことをこのような紙面に出すかな?と思うのです。
他人の子供の面倒が大変で、自分の子供の面倒がみれない...まさしく私と同じで、教師も“因果な商売”だと思います。
けれど、おかしくないですか?
私がもし、入所様がお食事しているところに行き、「あなた方のお食事を作るために、うちの家族は夕飯がおろそかになっています。」と個人的な思いを話したらどうでしょう。
きっと驚かれ、「それなら仕事をやめなさい!」と言われるのがおちでしょう。
だから、先生にも言ってあげたい...「そんなことを保護者に読ませるくらいなら、教師をやめるべき。我が子が大事と思うなら、母として他の仕事(自宅で英語を教えるとか)を選ぶ選択もあるでしょうに。」と。

世の中には「因果な商売やなぁ~」と思い、矛盾を感じながら、仕事を続けている人が沢山いると思うんです。
私なんぞ、自分の親の面倒もみず、人様の親の食事を作り、また、家族の食事を手抜きし、人様には手をかけ時間をかけているのです。
「仕事だから割り切ればいいじゃん」
たまに大人びた意見を言うモッチに、こう言われたことがあります。
うん、そう思わないとダメだよね。
でも、なかなかそうはいかないから、私は「上へ上へ」の向上心をできる限りセーブするよう努めているつもり。
もう少しモッチが大人になるまでね...。

職種は違うけれど、家庭を持つ主婦が仕事をする上で抱く矛盾点は、私も彼女(先生)も同じなんだなぁ~と今回つくづく思いました。
でも、好きな仕事をさせてもらっているのだから、言ってはいけない人に弱音や愚痴をこぼしてはいけないし、自分でもセーブすべきところはセーブしないといけないと痛感しました。
彼女のこと、理解はできるけれど、同情はできないな

野菜 高騰

2006-05-28 00:15:01 | 仕事
またまた野菜が高くなってますね~~
記録的な日照不足の影響で、野菜の生育が遅れ、品不足をおこしているからだそうです。
高松市中央卸売市場の26日の卸売価格を2週間前と比べると、ほうれん草(200g)が66円から90円に上がったほか、小松菜(同)は28円から60円に、青ネギ(100g)は43円から65円に値上がり。
県内のスーパーなどでも、キュウリやナスが5月初旬より3~2割高くなっています。

我が家の台所だけの話なら、いかようにでもなる(無理してまで、この時期に、高い野菜を食べなくても死にゃあ~しませんからね)のですが、一ヶ月前から献立ができている施設の台所では、そうはいきません!
世の中がどうであろうと、予定通りの食材を発注し、1日3食ご提供できるようにしなくてはいけません。

こんな時、頼りになるのは、冷凍野菜達。
通常は、生のほうれん草を使っているのですが、ここしばらくは冷凍ものを使っています。
加えて、冷凍の小松菜や青梗菜も、使用回数が増えてきました。

そりゃね、生の方がおいしいに決まってます。
調理師Eちゃんは、この状況をわかっていながら、冷凍野菜を使うことに怪訝な顔をします。
いい素材を使って皆さんに食べさせたいと思う気持ちは、調理師なら当然のことでしょう。
けれど、それだけではうちのような業界は“商売”にならないわけで(汗)。
こうでもしないと、コストダウンは絶対無理!
本社からも厳しい通達があり、少々頭が痛いです。

う~ん、「野菜、高騰」のニュースを聞くたびに、頭が痛いです

広島研修旅行で学ぶことパート2

2006-05-26 01:01:58 | 家族
広島研修旅行を終え、モッチが帰ってきました。
「ハイ、お土産!」
お小遣いが少ないので、親へのお土産は買わなくていいと念を押したのに、律儀にも主人と私に“もみじまんじゅう”を買ってきてくれました。
その他には、先輩へのお土産が数個...おや?自分のお土産が見当たりません。
理由を聞くと、友達の昼ごはん代を立て替えてあげたので、自分の分が買えなくなったといいます。
(その友達は、お小遣いを全部使ってしまって、昼ごはんが食べれなくなってしまったそうで/汗)

ほほぉ~なかなかええ話やん!
あんた、『男』だねぇ~~

自分の分は買わずに、親や先輩にお土産を買ってきたこと、友達のお腹を救ったこと、母としてはモッチのとった行動が、非常に誇らしく、まさに「感動した!!!」って感じです(笑)。
最近のモッチは、いつも何を考えているのやらつかみどころがなく、本当に難しいと思っていたので、久々にホッとしました。
そういう気持ち、いつまでも忘れないでね~~~

追伸:肝心の平和についての勉強の方は、かなりお粗末な結果に...
「頭が痛くて、あんまり覚えてな~い」といいやがりました(怒)。
広島研修旅行で学んだことは、『戦争と平和』ではなく『自己犠牲』だったようです。。。まっ、今回は大目にみてやるか~

広島研修旅行で学ぶこと

2006-05-25 21:33:44 | 家族
モッチが楽しみにしていた広島研修旅行の日がやってきました。
広島と言えば“原爆”...今回の研修旅行の目的は「戦争と平和を考える」であります。
けれど、子供達の頭の中は、「お土産は何にしよう?」とか「お小遣いはいくら持っていこうかなぁ?」とか「夜中は何して遊ぼうかなぁ?」とか、そんなことしか考えていません。
担任の先生は、このことに腹を立て、随分お説教をされたようですが、『のれんに腕押し』『馬の耳に念仏』だったことでしょう。

うん、確かにね、先生が激怒されるのはごもっともなことです、ハイ。
でも私は、浮かれ気分で行こうとしている子供達を責めることはできません。
うちの主人は長崎生まれです。
毎年原爆の日には、「今日は原爆の日だね」と言います。
私は言われるまで気が付きません...言われてもサラッと聞き流すか、「そうなんだぁ~」で終わり。
この違いは、何なのか分析してみると、“生まれ育った環境の違い”であります。

主人の実家のお墓には、原爆で亡くなったおじさん、おばさんの名前がずらっと並んでいます。
平和祈念像をはじめとする“平和への願い”がこめられた像や建造物がいたるところにあり、幼い時から原爆の日には黙祷をする習慣が、当たり前のようにありました。
かたや、私が生まれ育ったのは、愛媛県。
原爆投下がなかったとはいえ、戦争による被害は計り知れなかったと思います。
けれど、『原爆』という言葉に接する機会はあまりありませんでした。
原爆を知ったのは、本や道徳の時間に見せられる記録映画や、「はだしのゲン」のアニメ映画などの映像でしかありません。
それらを見たり聞いたりした後の感想文は、ありきたりの言葉を並べることしかできなかったように思います。

原爆投下のあった街とそうでなかった街との生活環境の違い...
原爆に対する思い入れが、天と地とほどの差があるように思います。
先生には申し訳ないけれど、私には、裕福な時代に生まれ、この岡山に育った子供達が、何の思い入れもなく、浮ついた気持ちでいることが、当然のリアクションのように思えます。
研修の前に、そんな子供達にいくら怒ったところでどうなるのでしょう。
気持ちが変わるとは思えないのだけど...先生は泣きながら訴えたと言いますが(汗)。

私は、浮かれ気分で行った子供達が、どんな思いを抱いて帰ってきたか?
それらを聞いてから怒るなり何なりして欲しいと思いました。
だって、その方が大事じゃないですか?
私と同じで、ありきたりな言葉しか並べることができないかもしれないけれど、少しでも心に残るものがあれば、一歩前進だと思います。

モッチは何を感じてくるのかな?
長崎の血が流れる子供として、何かを感じてきてくれることを母は期待しています。

がんばってね!

2006-05-21 04:19:15 | 仕事
このゴールデンウイーク明けに、うちの事業所の求人広告が出ました。
今回は、なっ、なななんと、11人もの応募があったそうです。
やっぱ時期なんでしょうかねぇ~
大型連休も終わったし、子供も進級・進学したし、暖かくなるし、家庭の主婦が「そろそろ働こうかなぁ~」と腰があがる時期っていうか(苦笑)。

書類選考で7人に絞られ、今日はその方達が面接に来られました。
面接に立ち会ったEちゃんが、皆さんの履歴書を見せてくれたのだけど(いやいや栄養士といえども、パートの私が見ちゃいけないと思うんだけどね/汗)、ほとんどが調理とは無縁の経歴の持ち主で、「何で皆経歴を生かさないんだろう?」と不思議でした。
物流会社の事務経験者や、英文科卒の事務経験者、銀行員etc。
今回決まった方も、以前(20年前)は銀行でお勤めされていたそうです。
銀行員なら、事務系の方がいいでしょうに...なんでやねん?って感じ。
まぁ~年齢からすれば、パソコンが苦手とか、年齢制限がとか、色々想像はできるのですが、うちのような集団給食の仕事は「お料理が好きだから~」だけでできる仕事じゃありません。
きれいな仕事(調理&盛り付け)もあれば、汚い仕事(残飯処理&食器洗浄)もあります。
おまけに毎度時間との戦いで、忙しい時には皆怖い(苦笑)!
とりわけ、うちのEちゃんのしごきに耐えれるかどうかが一番心配。
想像していた環境と違いすぎて、挫折しないことを祈るばかりです。

長所の欄に「忍耐強く、協調性あり」と書かれていた本日の合格者。
が、がんばってね!!!

残業もなんのその

2006-05-20 05:11:21 | 仕事
数日前までは、「3週間先まで発注が済んだから、事務仕事は余裕だな!」と思っていたのですが、何やかやと自分の事務作業ができず、気が付けば、発注作業に追われる羽目になってしまいました。
なので今日は3時間のサービス残業...私は時給900円、なので2700円のサービスです。
お金がいただけない代わりにと言っては何ですが、小腹がすいたので、在庫の傷みかけのバナナを1本失敬。
バナナ1本2700円...「めちゃめちゃ高価なバナナだなぁ~」などと思いながら、その高級バナナをいただきました。

この仕事...正社員の頃(8時間労働)だって残業が当たり前だったのだから、パートの時間内で収まるわけがないのです。
だから、仕事を家に持ち帰るのは毎度のことだし、残業も覚悟の上でやらなければいけません。
ホント、割に合わないなぁ~と思うことしばしばですが、こうして責任のある仕事を任せていただけるのは、幸せなことと思います。
それにね、いくら大変でも、お金がもらえなくても、“苦にならない”のがいいところです。
体が続く限り、頑張らねば!!!

長崎カステラアイス

2006-05-15 19:45:48 | 食と健康
近所のスーパーで、こんなアイスを見つけました!
その名も“長崎カステラアイス”。
味がカステラ味なのかなぁ~と思いながら蓋を開けると、なんとちっちゃなカステラ入りのアイスでした(爆)。
高級アイスもいいけど、こういうのもたまにはいいよね?

母の日のプレゼント

2006-05-14 19:28:50 | 家族
昨年は、塾の帰りにこっそりカーネーションを買い、「ハイ、母の日のプレゼント!」と驚かせてくれたモッチ。
今年は、「ねぇ、今日は何の日かわかってんの?」と聞きたくなるほど、全く知らん顔...試合の疲れで、午後9時に就寝。
ふ~んだ、そんなもんよねぇ~~と諦めていました。

ところが、その後帰宅した主人の手には、写真のお花が!
聞けば、モッチと一緒に合同出資して、買ってくれたそうです。
なかなかやるなぁ~モッチ(笑)。

それにしても、中央のパイナップルには笑いました。
我が家の男性軍、ありがとう♪

咳が止まりません(ゴホッ)

2006-05-12 21:43:10 | 関節リウマチ
今日は診察日。
ここ一週間ほど、喉はちっとも痛くないのに、咳が止まらず、「間質性肺炎だったら怖いなぁ~」と恐る恐る受診しました。

尿検査の結果は◎、けれど、血液検査の結果はCRP1.2。
まぁ~そんなに高値ではないですが、一年以上もCRP0だった私にとっては、残念な結果であります。
とはいえ、これはリウマチの炎症ではなく、恐らく咳が原因。
痛くないとはいえ、これだけ咳が続けば喉に炎症が起きているのでしょう。
念のため、胸のレントゲンを撮ってもらいましたが、間質性肺炎の影は、どこにもありませんでした...やれやれ、ホッ。
いつもの薬に加えて、今日は咳止めも一緒に処方していただきました。
専門外なのに、先生、ありがと~♪(笑)。

ちなみに、間質性肺炎は、空咳の他に高熱を伴うそうです。
(私は“空咳”と普通の咳の区別がつくかどうかが不安なんですが)
妙な咳と高熱が出たら、要注意ですね!
リウマトレックスご用達の皆さん、気をつけましょう。

町内会長様様

2006-05-11 20:06:19 | PTA役員
先日出席したPTA常任委員会にて、「町代表は、来月の町別懇談会の開催予定日を、各町内会長さんと相談の上、日時を報告するように」と言われ、今日はうちの町内会長さんに電話を入れました。

この町内に越してきてまだ半年...町代を引き受けるのもはじめてなら、会長さんと話すのもはじめて。
これから一年お世話になる方なのだから、最初が肝心と思い、ドキドキしながらの電話でした。

「町内会長なんて、どこも一癖、二癖あるんだろうなぁ~~」
思ったとおり、声のご様子から、かなりのご高齢&頑固じいさんって感じ。
私のことを色々聞かれ、肝心の日時の相談は、最後の最後でした。
(言うだけ言って、こちらの用件を聞かず切ろうとするんだもん、焦る焦る!)
「年寄りじゃけんの~~用件は紙かなんかに書いてくれ~」
と言われ、後日紙面にてご相談の用件を見てもらいに行くことになりました。
うう~やれやれ、前途多難であります