goo blog サービス終了のお知らせ 

Let's enjoy Disney!

東京ディズニーリゾートに癒しを求め、夫婦で、時には「ひとりディズニー」を楽しんでいます♪

ポンパレ利用、ヒルトン東京ベイでランチブッフェ

2017-02-24 14:34:38 | ランチ

ここのところ、パーク周辺のオフィシャルホテルのレストランで、ランチブッフェを楽しんでいます

先日は、ヒルトン東京ベイ内にある「フォレストガーデン」に行って来ました。

 

今回は、あらかじめポンパレ(クーポンサイト)で割引チケットを購入。

 

ヒルトン東京ベイのレストラン&ラウンジ4店舗で、5,000円分相当(税サ込)の飲食に利用できる「割引チケット」
(1,000円分×5枚セット)を1,000円にて購入

1回のお会計3,000円(税サ込)の利用ごとに、1枚(1,000円分)利用できます。

 

「フォレストガーデン」でのランチブッフェは、お一人様 <平日> 3,250円 / <土・日・祝日> 3,600円。

我が家は平日利用なので、一人分3,250円→チケット1枚利用で2,250円となります。

おお~ッ、いいじゃん、いいじゃん!と思っていましたが、お会計を終えてみると...

あれ?思っていた金額よりお高い

そう、これに別途税金とサービス料が加わるので、ご注意を。

また、こちらはドリンクバーが別料金(お一人様 820円 / お子様(4~12才) 550円)です。

なので、我が家は「水だけ」にしました。

正直、割引チケットを利用したとしても、他のホテルブッフェと比べて、割高感はあります。

ドリンクバーが別料金というのは、かなりネックですね

 

それはさておき、お料理&デザート。

こちらはお料理の一部。

 

“ノルウェー・スウェーデン・デンマークなどの北欧を中心とした『スカンジナビア料理&アジア料理』”

 ということらしいですが、私が撮った写真からはそれらが全く伝わってこないので、詳しいことは公式サイトにてご確認下さい。

個人的には、中華料理がとても本格的で、特に焼きそばが神々しく思えました

 

デザートはこちら。

   

 

  

 

 

数あるケーキの中に、北欧らしいケーキがありました。

“トスカケーキ”(画像手前)。

スウェーデンの伝統焼き菓子だそうで、パウンドケーキにキャラメリゼしたアーモンドが乗っています。

中にはリンゴが入っていました。

食感はややかためで、素朴な感じですが、とても美味しかったです。

 

そして、残念ながら画像はないのですが、最後に食べたソフトクリームに驚きました。

ソフトクリームメーカーに、バニラとチョコレートの2色のソフトクリーム。

コーンやトッピングも用意されています。(グラスもね)

ここまでは、よくあるブッフェの光景ですが、ソフトクリームメーカーのレバーをおろし、出てきたチョコレートの色にびっくり!

そんじゃそこらのチョコレート(ソフトクリーム)とは、わけが違います。

ビターの板チョコを溶かしたような深い色合いです。

私はバニラと合わせましたが、主人はチョコレートオンリー。

なんだかGODIVAで売ってそうなソフトクリームになりました。

お味は、少々苦みのある大人味。

(う~~む、お子ちゃまは、この渋さ、大丈夫なのかな?)

 

最後の最後まで、高級感あふれるヒルトンでのブッフェランチでした