カネシゲタカシの野球と漫画☆夢日記

移転につき更新を停止しました。

スポーツ報知のアンケート結果でました。報知がナベツネの「院政」を認めた!?

2004年09月22日 22時33分54秒 | ☆提言・苦言・球界再編
「プロ野球史上初のストライキ突入でアンケート」と銘打って、スポーツ報知がWeb上で投票を実施していたアンケートの結果が出ました。
当ブログでも「きけ、ファンの声!『スポーツ報知』のWebアンケートへ突撃せよ!!」というタイトルの記事にて皆様の投票を呼びかけ、結果を注目しておりました。

アンケート結果はこちらです。

投票総数:5493票

【1】 選手会のストライキ突入決定について?
・支持する 4922/5493 89.60%  

・支持しない 456/5493 8.30%  

・どちらともいえない 115/5493 2.09%  

選手会側を支持する意見が見事大勝利をおさめました!

これは9月10日より実施された前回のアンケート結果よりも、より選手会を支持する声が強くなった事も証明しています。
前回の投票総数が1360票ということで、今回はその約4倍。
関心の高まりと読売への怒りが結集したかたちになりました。


で、コメント欄でも少し触れていたのですが、改めて感じていた疑問。

こちらの「アンケートインデックス」から過去のいろいろなアンケート結果を参照していただくとわかるのですが、だいたいのアンケート(サッカーが中心)は結果のみの発表。今回もそうです。

しかし、先ほどもご紹介した 前回のアンケート結果では、投票の際に寄せられたご意見が結果とあわせてわざわざ表記されているんですね。

これ、読んでいただくとわかりますが、少数派であるスト反対意見の発表に力を入れるあまり、スト反対の意見は非常に香ばしい暴言をそのまま転載。

で、いっぽうのスト賛成意見はあたりさわりのないもの。
ただ、なんか1つだけひっかかるものが…

清水 和明(54)=新潟県= 球団減少ありきから始まった今回の騒動は、全く理解できない。渡辺前オーナーは、もっと広い考えを持った人だと思ったが残念。選手会頑張れ!

これって、渡辺前オーナーを批判しているようにもとれますが、ものすごく疑いかかってみれば渡辺前オーナーさえ健在ならば、こんな風にはならなかったのに。やめてしまって残念!という意見にもとれません??

そしてそれよりも気になる事。

辞めた人間は今回のストについては本来まったく関係がないはずなのに、ここで報知が(おそらく無意識に)ナベツネ氏の名前を出したという事は…読売自らがその院政を認めたということ??

ちょっと考えすぎでしょうか。

ともかく今回のアンケート結果には投票者の意見が掲載されていません。
前回は、どうしても香ばしいスト反対意見を、総力あげて発表したかったのでしょうね。

以上です、編集長!

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2度目の「スト関連」アンケート (トラのシッポ)
2004-09-22 23:50:43
何で投票者の「声」が出てないんですかね?

それが一番興味あったのに。

投票割合の数字だけ出しても当然の結果やねんからオモロナイがな。

ま、あした以降に表示されるかもわからないので、期待するとしましょうか。





・・・で、上記の記事にあるコメントですが、



【渡辺前オーナーは、もっと広い考えを持った人だと思ったが残念】



う~ん・・・私は渡辺前オーナーが‘広い考えを持っている方’だなんて一度も思ったことないんですが(苦笑)。

自分とこがよくなることだけしか考えない狭い見識しかなかったからこそ、ここまで球界がおかしくなったんですからね。



それほどの強い権力をお持ちなら、もっと球界発展の方向に使ってほしかったのに・・・残念!(ギター侍風)
返信する
にんともかんとも (kawajiro)
2004-09-23 00:20:41
うーん、なんなんでしょう。

いやはや、言葉もありませぬ。



返信する
清水さん(54)の意見 (まりん)
2004-09-23 01:22:03
これを読んだ感想は、、イヤミに聞こえる…。

私が「広い…」って思っていないからでしょうか。
返信する
【トラのシッポ選手】 (マンガウルフ監督)
2004-09-23 02:26:06
> 何で投票者の「声」が出てないんですかね?



たぶん明日以降もでないでしょうね。

「出ない」のが当たり前で、前回出ていたのが不思議です。



>自分とこがよくなることだけしか考えない狭い見識しかなかったからこそ、ここまで球界がおかしくなったんですからね。



まあ、貴重な意見ですからね。それにしてもっていう感じはありますが…。



>それほどの強い権力をお持ちなら、もっと球界発展の方向に使ってほしかったのに・・・残念!(ギター侍風)



「もしもボックス」で一週間ほど中身を入れ替わらせてほしいです。

その間に新規参入も放映権分配も合併反対もドラフト改革も全てやってしまいます。(たぶん彼が本気になればできると思います)



その入れ替わっている間に偶然彼の寿命がきたら、どうしましょう(笑)。
返信する
【kawajiro選手】 (マンガウルフ監督)
2004-09-23 02:27:17
どうもです。



>うーん、なんなんでしょう。

いやはや、言葉もありませぬ。



まあ、やっぱりそういうときは「放置」新聞の方向で…。
返信する
【まりん選手】 (マンガウルフ監督)
2004-09-23 02:32:08
>これを読んだ感想は、、イヤミに聞こえる…。私が「広い…」って思っていないからでしょうか。



「ナベツネに残念」って言われても、別にナベツネ氏は昔からこのまんまでしたからねぇ。



スポーツ報知と読売新聞だけを読んでいて、野球は巨人戦しか観ないという人間が世の中にいるとして、その方のご意見だとしたら納得がいきます。
返信する
投票しましたよ (kanden)
2004-09-23 02:45:44
私も4922分の1として投票してきました

前回コメント載せて今回載せないのは

やっぱり情報操作くさいですね



どうせ読売グループには耳の痛い

的を射た意見ばっかりだったのでは
返信する
【kanden選手】 (マンガウルフ監督)
2004-09-23 03:19:23
どうもご賛同ありがとうございます。



>前回コメント載せて今回載せないのは

やっぱり情報操作くさいですね



数字は大丈夫だとは思います。

だいたいこの手のアンケートでは「どちらともいえない」の意見が一割ぐらいは入りそうなものなのに、今回ははっきりと意見されているかたが多いですね。



>どうせ読売グループには耳の痛い

的を射た意見ばっかりだったのでは



前回のアンケートのスト反対意見は、よく読むとひどいのが多いです。「あんた、プロ野球ファンとちゃうやろ?」みたいな。

いちいち反論するのも疲れます。



返信する
今朝の番組で (31)
2004-09-23 06:48:48
おはようございます。

少しずれた話題ですが、ナベツネ繋がりということで・・・



今朝の関西ローカルの情報番組(AM5:20~)のスポーツコーナーで、コーナー解説者の大阪日刊スポーツの記者さんが「今週末から来週末にかけて○べツネの逆襲がある」と見出し付きでおっしゃっていました。本当でしょうか?まさかこの状況でまだ逆襲できるなんて思えない、というか信じたくない。引っ込んでてほしい。

なんかショッカーの首領のように思えてきました。
返信する
アンケート結果ページのインデックス (かきぴー@ろっこうおろし)
2004-09-23 23:19:24
「サッカー日本代表アンケート」となってます。

こういうところからして、怠慢企業ですよね。

会社のイメージを大切にしていないというか、イメージなんてどうでもいいのか・・・
返信する

コメントを投稿