今日驚いたのは、富山県のテレビ局2社からいきなりカメラをまわされる取材をうけたこと。
要望活動があり議会に登庁していたところ、富山県議会が福井県議会に議会基本条例の視察にこられ、そのテレビ取材の「ついでに」議員の取材も、となったようです。
富山の方からネットで「テレビに出ていたよ」との連絡がありました。汗!かきました。
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=13095
■KNBニュース・・・県議会、県外議会の透明性などを視察 2016/11/16 18:31 現在
政務活動費の不正問題に揺れた県議会は16日、信頼回復をめざし、議会改革に取り組む県外の県議会を視察しました。
「開かれた議会の実現へ。議会改革のため富山の議員が訪れたのは福井県議会です」
16日午前、福井県議会を訪れたのは富山県議会の議会運営委員会のメンバーら11人です。
議員らは事務局から福井県議会の議員構成などの説明を受けました。
そして質疑応答へ。
今回の視察のテーマの一つは、議会の憲法とも呼ばれる「議会基本条例」についてです。
議会基本条例とは、議会のあり方や議員の責務を明文化したもので福井県議会はおよそ2年かけておととし3月に制定しました。
しかし、内容を見てみると「議員は県民の意思を把握し、県民の負託にこたえる」など、抽象的な理念ばかり。
山辺委員長は、「理念だけでは、実効性がないのではないか」 として事務局に具体的な成果を問う場面もありました。
福井県議にとっては基本条例の制定で何か変わったのでしょうか。
佐藤正雄さん「これまでオール賛成だった会派の方も是々非々で態度を表明されるようになったいいことではないか知事側と議会側と切磋琢磨してより県民のためになる政策を作っていくということでは議会基本条例の制定一つのステップになっている」
佐藤さんは、議会基本条例の制定までの過程が議論の活性化や知事との関係性に緊張感をもたらしたと話しました。
このあと同様に石川県議会も視察した一行。
山辺委員長は両県議会の広報紙や情報公開への取り組み方などが参考になったと述べ、富山での議会基本条例の制定に向けてさらにほかの県議会を研究したいと話しました。
山辺美嗣、議会運営委員会委員長「県によっては議会基本条例に基づく議会の計画を作って計画が達成されたかどうか検証する県もある、どういう方法がわが県にとって今までやってきた改革を整理したうえで作っていくのがいいのかもうしばらく検討が必要、議論したい」
今回、両県議会で聞かれたのは「議会基本条例の制定はゴールではなくスタート」だということ。
富山県議会の議会改革は始まったばかりです。
県議会は今月24日に開く議会運営委員会で今回の視察分を含む他県の取り組み例などを報告し、基本条例について議論を進める方針です。
要望活動があり議会に登庁していたところ、富山県議会が福井県議会に議会基本条例の視察にこられ、そのテレビ取材の「ついでに」議員の取材も、となったようです。
富山の方からネットで「テレビに出ていたよ」との連絡がありました。汗!かきました。
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=13095
■KNBニュース・・・県議会、県外議会の透明性などを視察 2016/11/16 18:31 現在
政務活動費の不正問題に揺れた県議会は16日、信頼回復をめざし、議会改革に取り組む県外の県議会を視察しました。
「開かれた議会の実現へ。議会改革のため富山の議員が訪れたのは福井県議会です」
16日午前、福井県議会を訪れたのは富山県議会の議会運営委員会のメンバーら11人です。
議員らは事務局から福井県議会の議員構成などの説明を受けました。
そして質疑応答へ。
今回の視察のテーマの一つは、議会の憲法とも呼ばれる「議会基本条例」についてです。
議会基本条例とは、議会のあり方や議員の責務を明文化したもので福井県議会はおよそ2年かけておととし3月に制定しました。
しかし、内容を見てみると「議員は県民の意思を把握し、県民の負託にこたえる」など、抽象的な理念ばかり。
山辺委員長は、「理念だけでは、実効性がないのではないか」 として事務局に具体的な成果を問う場面もありました。
福井県議にとっては基本条例の制定で何か変わったのでしょうか。
佐藤正雄さん「これまでオール賛成だった会派の方も是々非々で態度を表明されるようになったいいことではないか知事側と議会側と切磋琢磨してより県民のためになる政策を作っていくということでは議会基本条例の制定一つのステップになっている」
佐藤さんは、議会基本条例の制定までの過程が議論の活性化や知事との関係性に緊張感をもたらしたと話しました。
このあと同様に石川県議会も視察した一行。
山辺委員長は両県議会の広報紙や情報公開への取り組み方などが参考になったと述べ、富山での議会基本条例の制定に向けてさらにほかの県議会を研究したいと話しました。
山辺美嗣、議会運営委員会委員長「県によっては議会基本条例に基づく議会の計画を作って計画が達成されたかどうか検証する県もある、どういう方法がわが県にとって今までやってきた改革を整理したうえで作っていくのがいいのかもうしばらく検討が必要、議論したい」
今回、両県議会で聞かれたのは「議会基本条例の制定はゴールではなくスタート」だということ。
富山県議会の議会改革は始まったばかりです。
県議会は今月24日に開く議会運営委員会で今回の視察分を含む他県の取り組み例などを報告し、基本条例について議論を進める方針です。