Fairys in the forest 【成美の森に住む妖精たちの物語】

大阪府寝屋川市にある認定こども園「ねやがわ成美の森こども園」の楽しい保育の様子を大公開!

一年の計は元旦にあり

2016-01-12 | 先生たちの【ひとりごと】

こんにちは。

園長の田中啓昭です。

 

昨年末には多くの人は、「来年こそは…」と新たな年を迎えるにあたって目標や希望を胸に抱いていたことでしょう。

そして、新年を迎え、今年もあっという間に2週間が経とうとしています。

 

そんな思いはもうどこへやら…なんていう方もいるかもしれませんが、人の気持ちってそんな風に簡単に移ろいでしまうのが世の常です。

こんな風に自分の弱さを一般論で片づけてしまうほど、私の意志などはホント脆弱でなりません。

そんな私が今年の自分の課題として意識しているのが「物を減らす」「無駄に物を買わない」ということです。

整理整頓は嫌いなほうではなく、性格的にある程度は客観的な整理整頓を心掛けているのですが、いかんせん物が多すぎます。

買い物にいくといらないものをついつい衝動買い。

特に洋服と本が好きなので、着もしない(かもしれない)服や靴、読まないだろう本を、ベストセラーだからと言ってついつい衝動買い。

そして、着もしないうちに流行遅れになったり、読まないうちにブームが去ってしまったり。

たいていの人はそんな経験を一度や二度はしたことがあるのではないのでしょうか。

私のように46歳にもなり、人生の折り返し地点をずいぶん前に過ぎてしまうと、もうある程度物の分別はついてきているので、自分にふさわしいものかどうかはわかるようになってきています。

とはいっても、着なくなった服を見るたびに、懐かしいあの頃へタイムスリップしてしまうのです。

そしてこう思うのです。「絶対、着いひんわ」

でも、思い出がつまったその服が捨てられなく、着もしないのにタンスの肥やしはどんどんと膨れていくのです。

「じゃあ買わなきゃいいのに。」

そんな小言を中学生の娘から言われてしまう今日この頃です。

 

だから元旦に決心しました。

 

「物を減らす」「無駄に物を買わない」ということを。

 

そこで、過去に読んだこんな本を年明け早々から読み上げ、自分自身の「過去」に決別することにしたのです。

 

そんな決心をさせてくれた本がコチラです。

シンプルに生きる―変哲のないものに喜びをみつけ、味わう
Dominique Loreau,原 秋子
幻冬舎

 

 

ゆたかな人生が始まる シンプルリスト (講談社+α文庫)
笹根由恵
講談社

 

 

ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -
佐々木 典士
ワニブックス

 

 

 

「これからの残り少ない未来を上質に生きていくために、自分に必要なものはどんなものなんだろう」

そんな視点で、自分が許容できる範囲にシンプルに生きていきたいなと思います。

 

 

 

 

 


一つ大きくなることを楽しみに・・・♪

2016-01-12 | 保育園での【あれこれ】

こんにちは

もも組(2歳児)担任の西出知奈美です

 

 

昨日は成人の日でしたね

街中ではたくさんの成人の方を見かけられた方も多いと思います

 

 

私も数年前は成人式だった事を思い出し、過ぎていく日々はあっという間だと改めて感じました

 

そして子どもたちの中でも、「もうすぐ〇〇ぐみさん」と一つ大きくなることを楽しみにしている様子が

見られるようになってきました

 

 

今日はそんな子どもたちの姿をご紹介させていただきます

 

 

以前までは、お兄ちゃん、お姉ちゃんが部屋に来て着替えのお手伝いをしてもらっていた

もも組さんですが・・・

 

 

 

今では手伝いをしてもらわず、き組さんへの進級に向けて自分たちでお着替えをしていますよ

 

また、お友達が上手く出来ない時には「こうするねんで」とお手伝いをしてくれる

頼もしい子どもたちです

 

 

 

進級してもお友達を思いやれる優しい気持ちを忘れないようにしてほしいと改めて

感じました

 

 

そして自分たちで着替えが出来たあとは可愛らしい笑顔でいっぱいです

 

 

 

  

 

また、給食もほとんど自分たちで食べる事が出来ている子どもたち

最後に残ったおかずやご飯粒だって自分たちで集まれをして食べていますよ

 

 

 

 

そして今日からは夕方の合同保育の部屋がもも組からき組のお部屋に変わりました

 

これは、2階の幼児の部屋へ行くことで、進級に向けて少しずつ慣れていったり、

お兄ちゃん、お姉ちゃんが使っている玩具を使って遊んだり

部屋にあるものを見て、より進級に憧れや期待を持てるように

しようというねらいで取り組みます

 

今から、進級を心待ちにし楽しみにしている子どもたち

私たち職員も進級をして環境の変化に子どもたちが混乱しないよう、今から進級に向けて子どもたちと

取り組んでいきながら過ごしていきたいと思います


給食メニューH28.1.12

2016-01-12 | みんな楽しみ【給食メニュー】

★ごはん

★たらのねぎマヨ焼き

★ひじき煮

★豆乳の味噌汁

 

今日の主菜はたらのねぎマヨ焼きです

しょう油などで下味をつけたタラにマヨドレとねぎをのせて、オーブンで焼きました

ねぎとしょう油の香ばしい香りが口いっぱいに広がり、マヨドレともよく合います

ひじきには具材にだしのうま味がしみ込み、やさしい味付けに仕上がりました

豆乳の入ったまろやかな味噌汁と一緒に召し上がれ