ぷよぷよ紗季・莉緒

2006年2月24日生まれ・紗季の日々
2009年12月8日生まれ・莉緒の日々

6/23 コンクール。

2013-06-23 20:07:44 | Weblog

初めてのコンクールでした。紗季の出る部門は、順位がつかない初めての子ども向けのコンクールです

朝から莉緒はパパと幼稚園の行事に参加して、紗季は町内の子どもバザーみたいなのでいろいろ買ってきたり。その時にお友達の新築のお宅がオープンハウスで見学できるということを聞いて、チラッと見てきました。偶然お友達にも会えて、友人自ら案内してくれました(笑)。そして午後からコンクールです。忙しい~

紗季はなかよしの3人組でふざけて、緊張のかけらもありません。実は私の方が緊張して朝からお腹が痛かったのです。その事をお母さん同士で話したら、同じく腹痛の方1名、昨夜眠れなかった方1名。こんなことで緊張してたら、子どもの受験なんかだと私のほうが参ってしまいそうだわ

そして紗季の番楽屋から出るときに、ニッコリ笑って『ガンバルゾ』と言うように伝えてありました。後はなるようにしかならないと思って。

結果今までになくいい演奏ができました。ハーー、ひと安心。4ヶ月練習してきました(涙)。これにかけた労力は相当で“間違えちゃった”では、どうにも報われないのです。

曲の終盤、ステージで演奏している紗季を見てるとこみ上げるものがありました。母子ともにがんばりました。先生にも「スゴイ、よかった、完璧」と言ってもらったそうです。ホールから出て先生にお礼を言うと「途中どうなるかと思ったけど、無事弾けてよかったですね」と、言われました。

よかったよかった、終わってよかった。紗季のことで、大きく一喜一憂する私。

そしてがんばったから本を買ってくれと言われました。イヤイヤイヤ、これもいつも思うんだけど、出演料を払って出させてあげてるのに、さらに出費ってやっぱりがんばったから、シールを買ってあげましたけど、注射をしてがんばったからご褒美を要求されたりとかね。ダブル出費、あるある。