キツツキのおしゃべり


食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記

可哀相な靴

2021年06月27日 | 日記
昨日のブログの可哀相な靴の写真です。
下駄箱から出した時点で驚きと玄関の汚れが全てになってしまい、可哀相な靴の姿をとどめるなど頭に浮かんできませんでした。
汚れを目の前から消すこと=靴をこの場からなくすこと、急いで袋にバラバラの靴底部分と一緒に詰めてしまいました。
今日になってせめて写真でもと撮ることにした次第です。歩いたこともある芝生で撮りました。
たまには出して歩いていれば良かったね、長い間ご苦労さまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴底が無い!経年劣化

2021年06月26日 | 日記
夕方、下駄箱から主人が最近履いていない靴を取り出そうと靴を持ち上げた途端バラバラと何か落ちてきた?
持っている靴を見て驚いた!靴底が無い!綺麗に靴底が抜け落ちて玄関の床が見える。床には靴底がバラバラに砕けて散らばっている。
以前旅先で黒の革靴の靴底がボロボロになって、慌てて駅の靴修理店に飛び込んで事なきを得た。
今回も皮の部分は何事も無く、靴底だけが経年劣化していたのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとホッと一息

2021年06月25日 | 日記
紅紫蘇の乾燥騒動で昨日一昨日と試行錯誤の忙しい休む間もない日を過ごした。
昨日で一件落着、紅紫蘇を入れた瓶は全体に綺麗な赤色に染まり、見る度に満足感がわいてきます。
葉を乾燥させることで、今まで悩まされたカビ予防対策になるのです。
今日は午前中買い物、昼食後久しぶりのコーヒータイム、のち昼寝タイムも。
夕方、北と西の通路の雑草取り、意外なことに虫が出てきませんでした、ラッキー!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗は成功の母 

2021年06月24日 | 食べ物
紅紫蘇の葉を乾燥させ過ぎ、梅漬けに加えることかなわず。
再度購入し今日は適度に乾燥させた葉をちぎり、ビニール袋に入れ塩を加え揉み出すと嬉しいこと紫色の汁が出てきました。
ボールに入れ替え両手で揉んでいくと紫色の汁と泡が大量に出て(例年通り)それを捨て葉を絞り、再度揉み灰汁を捨てを3回繰り返して、
最後にほぐした葉に梅酢を加えて、梅漬けの瓶に入れました。
ご覧のように直ぐに紅い色が出てきました!後はカビがでないことを祈ります。
反省点:葉に少し湿り気が残っていて表面に水分がない状態が最適!良い勉強をしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅紫蘇の葉干し過ぎて

2021年06月23日 | 食べ物
前のブログで紅紫蘇の葉を揉んで梅漬けに入れるカビ対策に、干して水分を取ると良いと聞き、早速実行しました。
が、哀しい結果になり綺麗な紅汁が出るようになりませんでした。
干し過ぎてしまったのです❗️揉んでも揉んでも汁は出ず水を加えたり試行錯誤を繰り返しました、灰汁は出たのですがそれ以上揉んでも紫色の汁は出ず、揉んだ葉を梅酢をつけても紅色に発色しません❗️
諦めて今日紅紫蘇を買って来て再挑戦します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅紫蘇の葉 梅漬け準備

2021年06月21日 | 食べ物
塩漬けした梅の水がシッカリ上がってきました。
いよいよ紅紫蘇の準備をすることに、知り合いの農家で良い紅紫蘇を分けていただきました。
これまで紅紫蘇の葉を揉んで梅漬けに入れると、注意していてもカビが出てくるので、何か良い方法は?と訊ねると
「葉の水気を良く取ること」それには塩もみ前に干すことだと教わり、茎ごと洗って干しています。明日には程良い程度になるでしょう。
梅も良い品だったし、紅紫蘇も申し分なし、がんばります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキョウ甘酢漬け完成

2021年06月20日 | 食べ物
思いがけなく晴れてきたので、塩漬けしてから3週間経ったラッキョウを甘酢漬けにして完成させることにした。
瓶から出してサッと水洗いし,笊に広げて半日陰に干す(傘で影を作った)程良い風が吹いて絶好のコンディション。
その間に甘酢を作る、純米酢+砂糖+水を温めて砂糖を溶かし冷ましておく、半日ほど干して程良く水気が切れたラッキョウをキッチンパーパーで更に水気を取り、
瓶に入れて甘酢を注ぎ入れタカノツメを入れて完成!
恒例の作業の一つが終わりました。秋から冬にかけて待っている方に差し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギボウシ

2021年06月19日 | 
梅雨寒の雨降り一日、午前PCボランティアに行って帰りに買い物、昼食はゴーヤチャンプルー好物なんです、苦みがなんとも言えない。
昼食後、これもまた大好きな「数独」今日のは難易度最高、アマゾン紀行のTVを聴き見しながらファイト!
写真のギボウシは斑入りと入っていないのと2種類、バラの根元乾燥防止の役目も果して貰っています、これから花盛りを迎えます。
春先の新芽は(ウルイ)ヌタにして何度か食卓を愉しませてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤモリ

2021年06月18日 | 日記
昨夜、キッチンで洗い物を終えてふとドアを見ると、今年初めてのヤモリちゃんが張り付いていたのです。急いでスマホを取りに行って戻ってみるとザンネン後ろ足しか…
こんなふうに夜、時々見かけます、蚊や害虫を食べるので「良い子なんだよ」って子供の頃おばあちゃんから聞きました。
今日は、リビングのテーブルクロスを夏用に模様替えしました。それと南側の山茶花垣根の剪定を終えました。
昨日、美容院に行きカットしてスッキリしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待望の小粒南高梅

2021年06月16日 | 食べ物
昨朝、待ちに待った電話が「明日、小粒南高梅送ります」と。
昨年、世話をしてくれてた人が怪我をして,手配が出来ず、その上時機を失していたため、送ってはきたが、生産者が違い品物も泣きたくなるようなものだった。
今朝、届いたのはいつもの生産者のもので、キズ一つなく漬け頃のもので、おまけに1㎏おまけしてあった。
早速、ビニール袋で漬け込みました。きっと良い梅干しができるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする