春ですね、カナヘビ君 2020年03月28日 | 日記 朝まだ昨夜の雨のなごりの雲が残っていたが、昼前すっかり晴れて暖かくなった。庭に出て家に入ろうとすると、カナヘビ君が気持ち良さそうにノンビリしている、側にいても動こうともしない、桜の花びらがひとひら舞い落ちてきています。蟻が尻尾から首のところまで近づいても知らん顔。春って良いですね🌸
ムベ 2020年03月24日 | 花 ムベの蕾がつきました。調べて分かったことですが、この実は長寿のお祝い品として喜ばれているということです。アケビのように熟しても割れることはありません。常緑でアケビのように冬に葉が落ちることはありません。今まで自由気ままに育てていましたが今年は実をつけて貰おうと思っています。
うぐいす(ヒマラヤユキノシタ) 2020年03月22日 | 花 直ぐ上の山からうぐいすの鳴き声が聞こえてくるようになりました。これから毎朝聞こえてくるでしょう、春になりましたネ。写真は「ヒマラヤユキノシタ」です、いつの間にか花を咲かせていました。
桜咲きました 2020年03月21日 | 食べ物 昨日、欅盆栽に不意に現れた桜のお話をしました。今日シッカリ撮れましたので掲載します。まだ2~3カ所に蕾がついています。それにしてもどうして今年まで桜に気づかなかったのか?不思議でなりません、欅と桜の葉の違いは見分けられた筈なので…桜盆栽としてうまく育てるようにします。
タチツボスミレ 2020年03月20日 | 花 気温も20℃を超え庭のあちこちに花が咲き出しました。今日、大好きなタチツボスミレ(濃い紫)が咲きました。欅の盆栽の蕾は間違いなく「桜」でした、写真撮ったのですが上手く撮れていないので今日は掲載出来ませんでした。
大阪神戸間往来自粛(アケビの蕾) 2020年03月19日 | 花 ニュースで「大阪・神戸間不要不急の往来自粛」と出た。この騒動がなければ明後日21日から神戸に里帰り予定だったが、中止した。大阪・神戸間は相互から通勤・通学している。明日から3連休の間だけというが、困っている人が多いことでしょう。世界的なパンデミック!人類にとって脅威の新型ウイルス!終息は何時になるのか?それでも自然は春に向かっています、庭のアケビの棚に蕾が一杯つきました🌸
欅盆栽に桜の蕾? 2020年03月18日 | 花 ポカポカ陽気の今日、庭の芽生えを見て回っていた。⁉欅の盆栽のところで目が釘付けになった。ピンクの蕾、どう見ても3個付いている!昨年まではチャンと欅の盆栽だった、木肌を見ると桜らしく見える?こんなことってあるかしら?ともあれ明日も暖かいというから蕾が膨らめばはっきりするでしょう。オタノシミです😊
愛車 2020年03月16日 | 日記 結婚以来、助手席で地図を見て案内していた(ナビのない時代)。何故か車酔いしたことがない、また一度通った道は景色をインプットしナビできるという才能がある。愛車は車名にチャン付けして呼んでいる。以前車を擬人化した朝日新聞夕刊小説があった、車同士駐車場で話し込んだり、出会いに挨拶したり…とても興味深く読んだ。買い換えるとき必ず一緒に写真を撮って別れを惜しんだ。家族の一員のような気持ち🧡
雨の土曜日 2020年03月14日 | 食べ物 冷たい雨の土曜日、普段ならPCボランティアに出かけているが、コロナの影響でお休み。溜まった新聞を読んだり、クイズを解いたり…昼食後のコーヒータイム…チャイムが…出て見るとボランティアのお仲間がホワイトデーのプレゼントを持ってきてくださった💟大好きなゼリー😃 雨も良いものですね!
二人とも勝った! 2020年03月13日 | 花 無観客での相撲、声援あってこそ「ここぞ」の踏ん張りが出るのではと思う。ひいきの高景勝と徳勝龍が勝った!徳勝龍初白星明日からに期待。今日はポカポカ陽気、鉢植えバラに肥料と防虫対策をした。写真はムスカリです。可愛い花がいつの間にか咲いていました。