雨も上がり、さほど暑くもならず、過ごしやすい気温です😊
シンボルツリーとして当初「ノムラモミジ」が植えられていました、枝振りも良く新芽はエンジ色で美しく気に入っていたのですが、突然テッポムシで枯れてしまいました💧
2代目3代目も同じ被害にカエデ類はダメだと次を探していたとき、ヒョコッと出てきたのがこのクロガネモチ、鳥さんのお土産です(^_^)
それから枝振りを考えながら剪定してここまで育ってくれました、独身の頃習っていた生け花の知識が枝振りを決めるときとても役に立ちました😊
習っていたのは未生流「天・地・人」をいつも頭に置いて剪定していました💚✂️
高さは私の背に合わせて脚立を使わなくて済むようにしています🩷😊
これからも元気に育ってくれますよう(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。