goo blog サービス終了のお知らせ 

キツツキのおしゃべり


食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記

剪定したクロガネモチ

2025年05月18日 | 日記
雨も上がり、さほど暑くもならず、過ごしやすい気温です😊
シンボルツリーとして当初「ノムラモミジ」が植えられていました、枝振りも良く新芽はエンジ色で美しく気に入っていたのですが、突然テッポムシで枯れてしまいました💧
2代目3代目も同じ被害にカエデ類はダメだと次を探していたとき、ヒョコッと出てきたのがこのクロガネモチ、鳥さんのお土産です(^_^)
それから枝振りを考えながら剪定してここまで育ってくれました、独身の頃習っていた生け花の知識が枝振りを決めるときとても役に立ちました😊
習っていたのは未生流「天・地・人」をいつも頭に置いて剪定していました💚✂️
高さは私の背に合わせて脚立を使わなくて済むようにしています🩷😊
これからも元気に育ってくれますよう(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア活動 ブルームーン2輪

2025年05月17日 | 日記
昨夜から降りだした雨、激しく降っている、ボランティア活動に雨靴履いて出かけた、🚌
担当した方はiphoneでGoogleMapsの使い方:目的地・使用交通機関・所要時間・費用など、ストリートビューの使い方・チャリティーイベント参加方法など📱
合間に、お子さんのことお孫さんのことなどお話も伺いながら、お教えできたのが良かったと思う💕
午前11時30分、終了して外へ出ると激しい雨降り続いて、Oスーパーに買い物に行き、
13時過ぎ帰宅☔
買ってきたお弁当の昼食を食べ、活動報告書をメールする、ワーイ好きなことが出来るヾ(^v^)k
昨日撮ったブルームーン2輪です、今見ると激しい雨にうなだれてしまっています、撮っておいて良かった😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関左右の植木剪定 マツバギク

2025年05月16日 | 日記
玄関門の左クロガネモチ・右ツツジ・ネズミモチの葉が茂ってずっと気になっていた、
午前5時30分目覚めて「剪定しよう」と起床した💚
ハサミの音がご近所のお邪魔にならないよう、午前6時過ぎに始めることにした✂️若葉なので柔らかく心配した切断音も気にならない、良かった(^_^)
ツツジとネズミモチは低いのであっという間に終わった、クロガネモチはシンボルツリーで格好良く剪定しなければならない、1時間ほどかかかった💚
陽射しも強くなく作業には最適だった、剪定枝集積場まで持って行く、水撒きしようと思ったが朝ドラが始まるので後回しに💚
道路側の垣根のマツバギクが綺麗に咲いていた、ここに越したとき友人宅からいただいたもの、何度も植え替えして咲かせています💚
植木の剪定は好きな作業でしたが、足の調子が悪くなってから、後で痛くなるので…今日も痛くなってきました、どうしても足を踏ん張ったりするからなのでしょう😊
自治会主催バス旅行の参加費を支払いに公民館まで行くのも、一苦労、ゆっくり歩いて往復しました🚶
お風呂でストレッチしながらほぐして調子を整えます♨️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院でスッキリフェミニンに? バラの名は?

2025年05月16日 | 日記
午前9時30分予約なので大急ぎの朝、朝食はすぐ食べられるランチパック🥪と昨夜切っておいたメロン🍈ホットコーヒー牛乳・ヨーグルト。
冷たい牛乳は受け付けないので、におい消しのインスタントコーヒーを少し入れてレンジでチンします🥛
途中、次女と電車に乗る前に会って新タマネギ・サヤエンドウ🧅🫛を渡した、ジャスト予約時間に美容院に着いた💨
嬉しいことに「左右の髪を少し長くして柔らかい感じに仕上げたよ」って😊今までしたくても髪が薄くって出来なかった🧡
ボーイッシュからやっと少し女らしくフェミニンな感じに🥰このまま秋口も薄くなりませんように(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ
いつもより30分早かったので帰宅も午後1時過ぎ、昼食はWカツ店のロースカツ弁当を買ってきました、写真撮るの忘れました❗
午後4時30分頃、飛騨家具工房から修理完了したウィンザーチェアが帰って来ました🩷
庭はバラの花があちこちに、このバラの名前が分かりません❓ブルームーン・パパメイアン・Xちゃんのバラ(いただいたお宅のお嬢ちゃんの名)でした🥀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい一日 三寸アヤメ

2025年05月14日 | 日記
午前5時30分目覚め、先ず新聞を取りに出てお天気を確かめる、予報に反して曇った空、洗濯を始め、午後換気扇の交換工事に来るので片付け開始💦
午前中、バランス運動に出かける、昨夜の連絡だと午後1時~午後3時に工事に来る、出来れば、昼食のチャーハンを作っておきたい(時間切れでした)🆖
バランス運動送迎車9時40分、どうにかすることをし終えて、玄関ポーチに出て庭を見て回ることも出来た😊
12時15分帰宅、チャーハンを作る、中華鍋に油、卵を割り落とし解凍したご飯を入れ手早く炒め紅生姜細きりネギを加え、冷凍Oチャーハン半袋加えパラパラに出来上がり😋
今日は仕上げにサニーレタスを加え、即席モズクスープでいただいた🥄
工事には午後2時30分過ぎに来て午後3時過ぎに取り付け完了、以前のと同じ仕様なので、取説もほぼ同じ🔧🪛
後片付けをしてホッとしていたら、チャイム、先日郵便局で注文した「下中たまねぎ」が届いた🧅📦
明日は美容院行き「30分早く来て欲しい」の電話があり、午前7時30分のバスに乗る、次女に駅までタマネギ受け取りに来てと連絡した📱
この時間にブログ書けて良かった良かった🩷(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指挟んじゃった! シャリンバイ

2025年05月13日 | 日記
昨夜、お風呂に入る前に着替えを出していて引き出しを閉めたときに⁉️(゚Д゚)
左手人差し指、爪の左下を挟んでいた😰血を押さえて救急絆をして入浴🩷
幸い曲げられたので、今朝は、明日換気扇の交換工事に来るので、フードのお掃除、重曹水を使って30分ほどで終了💦
救急絆を取ると爪左下内出血、第1関節まで赤く少し腫れている☝️あまり支障が無くて、これくらいで良かった😊
昼食は鶏モモ・ジャガイモ🥔ピーマン炒め🫑NHKあさイチの「ごはんだよー」で鶏モモの扱い調味料を参考にして柔らかな鶏モモ出来上がりました🥢
午後、ピアノレッスン🎹練習していて、指の支障がハッキリ、ハノンの練習曲は人差し指お休みなので出来たけれど、「きらきら星変奏曲」あちこち支障続出🆖
先生に「ごめんなさい」でした🙇
先日から咲き出したシャリンバイを撮りました、花のあと出来る実は鳥さんが好きで食べに来るのですが、食後のお土産洗濯物には大変迷惑❗実は採ってしまいます💚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの出会い

2025年05月09日 | 日記
20年近く会っていなかった中学の友人と出会った、神戸からこちらに越してきた時、「近くなったから会える」と思っていたがお互い子育て中でかなわず🩷
神戸の中学校で1学期だけ一緒に過ごし、夏休みと同時に引っ越すことになった友人、とっても淋しくて住所を聞き文通(といっても次第に年賀状だけに)続けてきた📮
友人が通っていた陶器教室の展示会が近くで開催されたときに会って以来😊
友人宅に近い駅の中央改札口を出たところが待ち合わせ場所。
顔が分かるかな❓と思っていたがすぐに分かった❗
お食事しながら・お店を変えてケーキセットをいただきながら、神戸のこと、思い出すこと…😊
大晦日から元日にかけて宿泊する宿が同じだった❗「すれ違ったりしてたかもネ」🩷
あいにく今日は西から雨雲が近づいて午後6時頃に降り出すという予報、退社時間を避けて午後4時頃、再会を約して別れた👋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はてなブログに慣れるように バビアナ

2025年05月06日 | 日記
初めてこのページで書きます️✏️
昨日はgooブログサイトからコピーして掲載しました💚
まだ慣れなくて写真掲載も今一度確かめてから❓
いつもの調子が戻ってくるのは❓
今日は朝から雨☔咲き出したばかりのバラ達が雨粒の重みで倒されないように補強しておきました🌹
雨の前に摘んだ山椒の実、一緒に摘まれた葉と柄を取り除く作業を済ませ、洗って茹でて冷凍保存します💦
目の前にカリンの若葉が雨に濡れて柔らかな黄緑色でPC疲れの眼をいたわってくれています🌳🍃
昨夜は、菖蒲湯で♨️ゆっくり疲れをとって、グッスリ眠れました。
gooのお仲間が見にきてくださってウレシイ🩷❗ヾ(^v^)k
バビアナ咲き出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はてなブログへ引っ越し終えました

2025年05月05日 | 日記
昨日昼に次女に来て貰って3時過ぎから、はてなブログへ引っ越し、gooブログサイトでは受け付けられず、はてなブログサイトから開始💙
午後8時頃、インポート中と表示されたまま3分の2ほど指針して止まった、次女は5時過ぎに帰り、「そのままにして」の指示通り一晩おきました💚
午前6時過ぎ目覚め、見ると画面はそのまま変わりなし、午前7時過ぎ寝ていた次女を起こして、更新をすると全記事・画像引っ越し完了していました💛
上記新アドレスで恐る恐る検索してみると、チャンとホームページが出来上がっていて、バンザイ❗
テンプレートで作りましたので、追って自分流に変更するつもりです、gooブログお仲間のグループにも加入しました🩷
当分このページも続けていきます、よろしくお願いいたします
次女を送り出して見上げた夕方の空です😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君子蘭 はてなブログへ

2025年05月04日 | 日記
青空に薄いベールをかけたような薄曇りの一日。
お昼に次女が来てくれて、はてなブログへ引っ越し作業、今インポート中、
タイトルの背景写真がうまく入れられません、いずれ孫に頼むことにします。
タイトルは今まで通り「キツツキのおしゃべり」です。
当分、こちらのブログにも同じ記事を掲載します。
この君子蘭は、鉢一杯に育って植え替えしようと思いつつ出来なくて、古い葉を取り去ったら、花が咲きました。
クレマチスに代わって玄関を飾っています。
激しい雨の日に撮ったので、雑な写真でごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする