goo blog サービス終了のお知らせ 

キツツキのおしゃべり


食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記

彫刻刀を研ぐ

2016年07月13日 | 日記

2年ぶりに彫刻刀を研いだ。

通常は、年賀状の版画を作成する前に研ぐのだが、昨年母の喪中のため賀状を欠礼したので、研がないまま今日まで来た。

さすがに切れ味が悪く、木彫り教室に行っても思うように彫れない

今日午後、雨模様の天候で庭仕事も出来ない、この機会を逃さず研ぐことにした。不思議に雨の日に研ぐことが多い気持ちが落ち着くからかしら

砥石はセラミック製を使う、久しぶりなので上手く研げるか心配だったがなんとか研げた。きっと平常心で無心で研げたからだと思う

「研ぎ」は難しい気持ちがはやると上手く研げない優しい気持ちで腕から力を削いで研ぐ、手先だけで研ぐと駄目

彫刻刀には、それぞれ使い手の癖が付く、刃を材料に当てる角度も各自違う、自分で研ぐのが一番でも三角刀は難しい、極細の三角刀上手く研げたか試し彫りをしてみたが…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする