goo blog サービス終了のお知らせ 

かーちゃんはつらいよ

施設入所した19歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

12回目の夏休み

2023年08月05日 22時43分22秒 | みゆみゆとの生活
12回目の夏休みともなると、そうちゃんもかなりわかってきている。
正確には「わかってきた」というよりは「パターンをつかんだ」。
あるいは親との共同作業で「パターンをこしらえた」とも言える。

「退屈が超苦手」で「変化したり見通しが立たないことが不安」な自閉っ子。
長期休みの朝、デイがお迎えに来るまでの過ごし方がずっと課題で、その時間帯に事件が起きることが毎年のようにありました。
脱走、パニック、物壊し、こだわりにまつわるトラブル…。
今年もパニックや自傷、大声はあるけど、例年に比べりゃずいぶんマシ。
なんといっても、過去の経験を思い出しながら、自ら努力してる。


これもその一つ。
「スケジュールを紙に書く」。
何て書いたのか見せてもらったら、その日の予定じゃなくて小学校低学年の頃の予定でした。
よく覚えてるね~。
まだ学校生活や長期休みに慣れずに親子で困惑していた頃の記憶が、一番鮮明らしい。
その頃のデイの職員さんの名前をよく言っています。
いやー、それにしてもほんとに落ち着いてきた。
さすが学生のベテランだなっ。

※※※※※※※

今日の晩ごはんは焼き肉。

箸休めに、トマトとごーやのサラダを作った。
ゴーヤは塩もみし、切ったトマトと和えて、ごま油・ポン酢・かつお節・こしょうで味付け。
さっぱりして美味しかったです。

※※※※※※※

ポケモンスリープも毎晩しっかり寝ながら進めています。
昨日は夜間の録音にそうちゃんの寝言が入ってた。
「101匹わんちゃん やってください」っての。
ビデオ見たかったんだね。
かわいいなぁー。

ポケモンも順調に仲間を増やしてるよ。

イーブイかわいい。