goo blog サービス終了のお知らせ 

かーちゃんはつらいよ

施設入所した19歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

メンテナンス

2023年04月17日 22時26分54秒 | みゆみゆとの生活
かーちゃんの週明け。

朝から内科受診。
血圧のお薬もらって、最近不整脈が多いことを話す。
すると先生、婦人科の方はどうですか?と。

それがですね、ミレーナが合わないのか、最近不正出血が尋常じゃないんです。
→それはすぐにそちらを受診した方がいいですよ。
ですよね…。
→不整脈もそれと関係あるかもしれませんから。

というわけで。
そのあとのお仕事は訪問予定だけこなして介護の方は休ませてもらい、急きょ婦人科へGO!
職場に申し訳ない。感謝。

婦人科で、ミレーナ開始してからずっと不正出血が続き、特にここ3日は大量に出血していることを話した。
先生がっくしで、「あーーっ、そんなことになっちゃったかー。」と机に頭をぶつけそうなほどのリアクション。
月経過多の治療のはずだけど、たまーにこういうパターンもあるらしい。
診察中も、「あーー」と何度も言う正直な先生。
「これはしんどかったねー。ごめんね。抜いとくねー。」
いえいえ…としか言えない。
「大きい塊出たー。ホルマリン持ってきて病理検査出してー。」とかも気になる。

結論は。
子宮内膜ポリープがミレーナの位置に作用して大量出血を引き起こしてしまったよう。内膜が大きく剥がれ落ち、組織も少し出ている。
そもそも、ひどい月経過多・生理痛・貧血の原因はこのポリープ。
ホルモン剤もミレーナもダメだったので、ポリープそのものの切除を考えた方がいいかも。
幸いがん検診は陰性だし、悪いものではなさそう。
とりあえず、どういう性状・形のものか詳しい検査が必要。

「大学病院行って検査してきてください。」

えー。うそやろ。

問答無用で紹介状渡され、検査日決められちゃった。
このク◯忙しいのに自分の病院で1日つぶれるとかあり得んのやけど。
心で最大限ブツクサ言いつつ、病院をあとに。
すでに2時過ぎ。ここからも分刻み。
薬局で止血剤もらって、市役所で一つ用事済ませてから、そうちゃんのバス停迎えへ。
晩ごはん作ってみゆみゆの相手して、そうちゃん食べさせてお風呂入れて…。
バタバタして一息ついてから、あれ。
身体が楽。
出血が見事に止まった。
よかった。今日病院行って。
先生ありがとう。

さーて、長年にわたって悩まされてる婦人科がらみの懸念事項。
ここいらでしっかり向き合わなきゃいけないのかなー。
腹くくって来週大きい病院に行ってこようと思う。(めんどくさいし怖いけど。)
どうしてもね、自分のことは後回しになっちゃうので。
世のお母さん方、自分の身体のメンテナンスもしましょうね。