今朝はそうちゃんとお散歩。
サイゼリヤまで約6キロの道のりです。
歩く時に、少しの間だけどこんな行動が。

側溝の網や継ぎ目を気にしてわざと踏みながら歩いている。
おお。自閉ちゃんぽいじゃないか。
これは初めて見た。
進化かな。
今までは目的地に気持ちが向きすぎて足元なんて全然見てなかったけど。
「あれ? 何やろ、この模様?」って気付いたみたい。
側溝がない歩道に出ると、真っ直ぐ前を見て。
のんびり、マイペースに歩くそうちゃん。
君のおかげでちょうどいい運動がさせてもらえるよ。
昔はこんなに穏やかには歩けなかった。
ひっきりなしに話しかけられたり、突然ダッシュするので捕まえたり、ひどい時は10メートル置きに道路で大の字に寝ようとする、なんて時期もあったなー。
今日は余裕。
赤信号渡りそうになっても、言葉がけで止まってくれる。
信号待ちの間に、一枚パチリ。

爽やかボーイのプロマイド。
目的地に着く頃には顔が真っ赤になっていた。
これ以上暑くなるともう歩けないなー。
お昼ごはんは、サイゼリヤでいつものメニュー。
おいしそうにしっかり食べてくれました。
午後そうちゃんは、ヘルパーさんと一緒に電車でお出かけしました。
前回の嘔吐に続き、今回は便の失敗(ギリギリ間に合わず)があったようです。
本当にヘルパーさん達には頭が下がります。
帰宅後も元気なそうちゃん。
やっぱり若者。体力あるねー。
まだまだ眠くならなさそう。
ここんとこ、日曜日は寝付き悪い率高いから、油断ならない。
そんな事態に備えてかーちゃんはお昼寝しといたので、深夜ドライブもどんと来いだ。
サイゼリヤまで約6キロの道のりです。
歩く時に、少しの間だけどこんな行動が。

側溝の網や継ぎ目を気にしてわざと踏みながら歩いている。
おお。自閉ちゃんぽいじゃないか。
これは初めて見た。
進化かな。
今までは目的地に気持ちが向きすぎて足元なんて全然見てなかったけど。
「あれ? 何やろ、この模様?」って気付いたみたい。
側溝がない歩道に出ると、真っ直ぐ前を見て。
のんびり、マイペースに歩くそうちゃん。
君のおかげでちょうどいい運動がさせてもらえるよ。
昔はこんなに穏やかには歩けなかった。
ひっきりなしに話しかけられたり、突然ダッシュするので捕まえたり、ひどい時は10メートル置きに道路で大の字に寝ようとする、なんて時期もあったなー。
今日は余裕。
赤信号渡りそうになっても、言葉がけで止まってくれる。
信号待ちの間に、一枚パチリ。

爽やかボーイのプロマイド。
目的地に着く頃には顔が真っ赤になっていた。
これ以上暑くなるともう歩けないなー。
お昼ごはんは、サイゼリヤでいつものメニュー。
おいしそうにしっかり食べてくれました。
午後そうちゃんは、ヘルパーさんと一緒に電車でお出かけしました。
前回の嘔吐に続き、今回は便の失敗(ギリギリ間に合わず)があったようです。
本当にヘルパーさん達には頭が下がります。
帰宅後も元気なそうちゃん。
やっぱり若者。体力あるねー。
まだまだ眠くならなさそう。
ここんとこ、日曜日は寝付き悪い率高いから、油断ならない。
そんな事態に備えてかーちゃんはお昼寝しといたので、深夜ドライブもどんと来いだ。