4回目の結婚記念日をどのように過ごしたかというと・・・
晩ご飯は、前日のビーフシチューの残りで作ったシチューオムライスと、特売のげそを揚げたゲソ唐揚げサラダ、そして前々日の煮物の残り。
庶民的過ぎる、いつものお食事です。
いつ帰って来るかも分からないので、いつものように子ども達と一緒に先に食べ始めました。
ほとんど食べ終わった頃、いつもより早く帰宅した夫。
「ハッピーアニバーサリー!」なーんて、ニコニコで、ケーキとワインを抱えています。
ちょっと嬉しくなって、「たいしたもの作れなくってごめんねー」(ほんとに。)と言いながらご飯を用意し、ワイングラスを出してきて、高級(?)シャンパンで乾杯
・・・ここまででした。めでたい気分は。
おもむろにテレビをつける夫。(この時点で私の中ではお祝い終了。)
そう、彼は野球オタク。早く帰宅した日は少しでも多く野球を見たい!のです。
あとは、グビグビと飲み進め、すっかり普段のおとうさんに。
それって、焼酎だっけ?っていう勢いでシャンパンのはずの飲み物をほとんど一人で空け、テレビ相手に独り言。
元々興味のなかった野球を、最近敵視するようになってきた私が、野球談義に相槌を打つはずもなく・・・。
結局あっという間に酔いつぶれて寝てしまった夫と、いつものように子守をした私。
大好きな野球を見ながら楽しく時を過ごしたかった夫と、たまには早い帰宅の夫に子どもの面倒見てもらってゆるりと読書でもしたかった私。
「これが4回目の結婚記念日かぁー」なんて感慨にふけっても仕方がないので、私もさっさと寝てしまいました
翌朝、「ちょっと酔っ払いすぎたかなー」と言いながら目を覚ましてきました。
「昨日結婚記念日だったね。これからもまたよろしく。」
「どもどもこちらこそよろしく。いってらっしゃい。」
とお互いに言って、また普段の一日が始まりました。
案外、幸せな結婚記念日だったのかもね。
晩ご飯は、前日のビーフシチューの残りで作ったシチューオムライスと、特売のげそを揚げたゲソ唐揚げサラダ、そして前々日の煮物の残り。
庶民的過ぎる、いつものお食事です。
いつ帰って来るかも分からないので、いつものように子ども達と一緒に先に食べ始めました。
ほとんど食べ終わった頃、いつもより早く帰宅した夫。
「ハッピーアニバーサリー!」なーんて、ニコニコで、ケーキとワインを抱えています。
ちょっと嬉しくなって、「たいしたもの作れなくってごめんねー」(ほんとに。)と言いながらご飯を用意し、ワイングラスを出してきて、高級(?)シャンパンで乾杯

・・・ここまででした。めでたい気分は。
おもむろにテレビをつける夫。(この時点で私の中ではお祝い終了。)
そう、彼は野球オタク。早く帰宅した日は少しでも多く野球を見たい!のです。
あとは、グビグビと飲み進め、すっかり普段のおとうさんに。
それって、焼酎だっけ?っていう勢いでシャンパンのはずの飲み物をほとんど一人で空け、テレビ相手に独り言。
元々興味のなかった野球を、最近敵視するようになってきた私が、野球談義に相槌を打つはずもなく・・・。
結局あっという間に酔いつぶれて寝てしまった夫と、いつものように子守をした私。
大好きな野球を見ながら楽しく時を過ごしたかった夫と、たまには早い帰宅の夫に子どもの面倒見てもらってゆるりと読書でもしたかった私。
「これが4回目の結婚記念日かぁー」なんて感慨にふけっても仕方がないので、私もさっさと寝てしまいました

翌朝、「ちょっと酔っ払いすぎたかなー」と言いながら目を覚ましてきました。
「昨日結婚記念日だったね。これからもまたよろしく。」
「どもどもこちらこそよろしく。いってらっしゃい。」
とお互いに言って、また普段の一日が始まりました。
案外、幸せな結婚記念日だったのかもね。