家族が買って来たのは十和田バラ焼きうどん。
おおー、どこで見付けたんだろう。
青森旅行で食べたバラ焼きを思い出します。
鉄板の上にタマネギと牛肉の山。
もう3年も前になってしまいました。
建物自体はあったと思うのですが、ワタクシどもがお邪魔したのはテントタイプの席。
個性的なお店でしたわ。
八甲田山に奥入瀬渓流、恐山、大間…。
この時も走り回りました。
珍しく秋の旅行でしたから。
野生のサルに出合うことも出来ました。
懐かしい。
さて、バラ焼きそば。
いえいえ、うどんです。
これがね、ちょっと甘めの美味いヤツ。
ゆず辛を振り掛けていただきます。
2人前を2袋だから。
2杯目。
3杯目。
ふぅ…、4杯目になってしまいました。
麺好きオヤジだから食べれちゃうのですがね。
何でもほどほど。
そう言いながらフライパンは空になりました。
何杯でも食べれちゃう美味さ。
危険です。
ううーん、胃薬飲んでおこうかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます