ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

それを決めたのは

2024-03-22 23:10:00 | 考えたら

戦闘機の輸出解禁。

それを決めたのは、紛れもなく今の政治家たち。

推進する方は多数だから何の問題も無く決めれちゃう。

だとすれば、反対する方はどうなのでしょう。

支持者は本当に少ないのですか。

国会という小さな枠の中だけで諦めてはいませんか。

今こそ外に出て語る時では無いのですか。

暮らしを守るために何が必要なのかを。

誰がなっても同じこと。

語る相手がネットかマスコミだけじゃ変われるものも変われない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピリッとしたヤツ

2024-03-22 18:10:00 | 飲み食べ

5コ入りを買ったホンコン焼きそば。

ピリッと辛いのでワタクシしか食べる人はいないのでございます。

2コずつ食べた残りの1袋。

200ミリの水をフライパンで沸騰させ、そこに麺を投入。

後は水分が無くなるまで混ぜ続けるの。

手順は覚えました。

グツグツ、グツグツ。

後は麺を解して混ぜまぜ、まぜまぜ。

ひと袋だと小さな器で収まります。

青のりを掛けて出来上がり。

んまいねぇ。

このピリッと感が好きなんです。

また買って来よう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春支度

2024-03-22 16:10:00 | いい感じ

もう降らないね。

知らんけど。

今日はスニーカーを履いて出掛けました。

もうゴム長とはオサラバです。

昨日は、事務所の除雪機を片付けました。

もうこの機械で飛ばすほどの雪は無いでしょうから。

カバーを外し車庫の中へと移動します。

これがね、雪の無い時の移動は結構大変です。

今年もいいペースで活躍したので調子は上々。

後は仕舞い方さえ間違わなければ大丈夫なハズ。

取説を読みながら手順に沿って進めます。

バッテリーのマイナス川を外す…、それだけでいいらしいけどプラス側も外しておきます。

そしてキャブレターの燃料を抜くの。

扱い始めた年は、これを忘れて業者の方に修理していただきました。

今回は大丈夫…かな。

多少不安は残りますが、次回の冬まで使いませんもの。

何かあってもその時にまた悩むことに致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き方

2024-03-22 14:02:00 | 飲み食べ

今日はお休みをいただき、ちょっと札幌まで。

家族の通院の日なので。

診察科目の違う2つに通うので1日掛かりです。

お互い年を取ると体のメンテナンスは怠れませんから。

そう言いつつ普段は甘いものばかり。

まあそれを楽しみたいから病院にも通うんだけど。

甘いものの後はしょっぱみのあるもの。

白玉小豆の後にゴボ天ってのもどうかと思いますが…。

あまね、好きなものを好きなだけ。

この生き方は変えられないのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッケ焼き

2024-03-22 12:25:00 | 飲み食べ

魚料理が続く我が家の晩ご飯。

しかも全ていただきものですから。

ありがたい。

焼きで登場するホッケは月曜でしたかね。

小麦粉をまぶしてムニエルに…、だけどバターたっぷりってのは苦手ですから。

あっさりムニエル風、バター抜きでお願い致します。

これがね、皮までパリパリ。

身はホクホク。

添えられるのはマカロニサラダとカズノコ。

んまいねぇ。

ムニエル風は、何も付けなくて良かったのだとか。

でも醤油を垂らしてしまいました。

いや、これまた美味し。

食べらさります。

おまけ。

この日は高校受験の合格発表があったのだとか。

どこのお宅だったのか、お祝いのお裾分けをいただきました。

小豆のお赤飯、美味かったです。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春祭り

2024-03-22 10:40:00 | いい感じ

春分の日は神社へ。

夜中にサラッと降った雪が歩道に残ります。

まだ誰も歩いて無さそう。

ワンコの足跡すら…、いや降っている最中に誰か歩いたね。

それにしても穏やかないい日になりました。

春祭りの集合時刻は午前11時。

コロナ禍になってから参拝する方々との懇親会が減っています。

神社で繋がるマチの人たちとのコミュニケーションも大事なこと。

先輩方から引き継いだ任務。

それもまた次の世代へと引き継がなければなりませんがね。

誰にどうお願いすればいいものか…。

間も無く例大祭の準備も始まります。

今年の当番は漁協。

厳島神社は海の安全を守る神さまだもの。

賑やかで盛大に、そして滞り無く進めさせていただきます。

風雪に耐えながらこの場所に建つ神社。

よく見ると、屋根の塗装や敷地の柵、境内の維持管理用機材など傷みも目立つようになりました。

補修したり入れ替えたり。

いろいろと取り組まねばならないことが多くなりそうです。

さて、何から始めましょうか。

社殿には町内の各産業を代表する方々が参拝されています。

みなさんのご協力をいただけるようお願いして歩きます。

年越しの夜は点かなかったストーブ。

今回は大丈夫ですね、暖かい。

地域のさまざまな願いを受けて、今年も頑張りましょう。

厳かに、そして賑やかに。

ワタクシもひとつくらい願ってみましようか。

この青空のように穏やかで、幸せに満ち溢れる日が続きますように。

こんな日は海でも見に行きましょうか。

それとも山かな。

いや、家の前の氷割りかー。

しなきゃならないことの多いジジでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その先に

2024-03-22 06:50:00 | どこかへ

休みの日。

ちょっと車を走らせて山の方へと向かいます。

近頃は隣マチに買いものに出るくらいで近所をブラブラすることも無くなりました。

いかんね、カメラオヤジはサボリ過ぎです。

道道暑寒公園線。

果樹園の中を抜け、登山小屋まで繋がる道。

あと10日もすれば3月も終わると言うのに。

道の両脇は高い雪山。

後続の車も無いのでのんびり。

果樹園が終わり、そろそろ砕石場が近付きます。

良質な石が採れる町営の事業。

いつも下から見上げるだけなんだけど…。

上からの景色も眺めてみたい。

スキー場は既にクローズ。

まだまだ雪は多いのになぁ。

ほら、そろそろ通行止めのゲートが見えて来ました。

道立のサケマスふ化場跡。

壊すことも無く残された建物が雪に覆われています。

砕石場にスキー場、火葬場、ふ化場。

それに民家が1軒。

それらの先にあるこのゲート。

山を楽しむ人は、ここから先も歩いて進みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする