月に1度のお楽しみ。
増毛サッポロビール会。
それがやっと戻って来ましたな。
とりあえず、3か月連続で開催することが出来ました。
ほら、今回は樽生のクラシックと瓶との差を感じてみるって課題もありました。
比べてみた人もいれば、早々に地酒國稀に切り替えて酔っ払う人も…。
それでいいんです。
お酒ってものは無理をしてまで楽しむものじゃ無いですからね。
でも待てよ…、ワタクシったら人に勧めておいて、樽の残りを気にし過ぎです。
結局最後まで樽のクラシック。
ううーん、いつまでも違いのわからない男でございます。
タラ鍋は、切り身もタチもビッシリでした。
塩味がいいですな、美味しゅうございます。
そしてメインは、ハッカクの味噌田楽。
もう、何も申すことはありません。
贅沢なひと品でした。
ホロホロと外れて来る身は、脂のりも良く…、こりゃ地酒が進みます。
って、ずっとビールだったワタクシ。
それでも十分旨さは伝わります。
会も終盤。
ついつい話に花が咲きまして、完食出来ずにいたワタクシ。
お開きの挨拶をして、残りを一気に頬張ります。
その後、ハシゴ…。
予定では2軒となるハズだったのにね。
年寄りの元気は、さほど残っておりませんでした。
まだまだ鍛え方が足りないのか、もう引退せよってことなのか。
家の梅がいい感じです。
近くのニコットで買って来た鉢植え。
いいねぇ。
酔っ払いのカメラオヤジは、グイグイ近付きます。
あら、君もそこにいたんだね。
何をしても動かないワンコ。
ま、ワタクシもすぐにグーグーいびきをかいて寝るんだけどね。
正月は、おめでたい花と過ごせそうです。