みなさま、ご機嫌いかがでしょうか。
まずはこのかっこいいLEDライト・・・「はら」さんに
ミニボートフェスティバルでいただきました。
O兄貴も、やっさんも、とっくにもらっていることでしょう。
ブログに書く約束をしたので・・・
「はら」さん、有難うございます。ちゃんと書きました。
次は・・・・言い訳です。
田原社長のブログを見ていたら、なんと、私が出ているではないですか!
しかも、お叱りを受けていて・・・・
確かに原則として、ボートトレーラーは海に付けない方がいいと思います。
が、私の相棒は、実は一流メーカーのSOREX製ですので、OKなのです。
あと、ずるいとまたお叱りを受けそうですが・・・
「ボートトレーラー」ではなく、「PWC(水上オートバイ)トレーラー」
なのです。
PWC(パーソナル・ウォーター・クラフト)は、3人乗りとか300kgを
超えるため、海に「ドボン」せざるを得ません。
で、ガルバ(亜鉛メッキ)で、フレーム鋼管の内側まで、亜鉛メッキ
されています。
そして、またまたズルイですが、各種対策をしています。
防水LEDウインカーに交換したり、当時はついていなかったベアリング
プロテクターを付けて、コマメにグリスアップしたり・・・
(現在のSOREXトレーラーには、ベアリングプロテクターは
標準装備です。)
当然、持ち帰ったら、すぐ真水で全体を洗います。
この愛車トレーラー君、平成13年モデルです。
なんども、大阪湾、太平洋、琵琶湖も池原も七色も「ドボン」し続けて
早11年。何度も九州まで走っています。
さすがSOREX製トレーラー、元が取れます。
みなさま、ガルバ(亜鉛メッキ)でない、黒とか、白とかの
淡水専用ボートトレーラーで、塩水へ「ドボン」は、鋼管の内側から錆びて・・・・・
恐ろしいことになります。
(ただ~し、最近のSOREX製のブラックに限定しては、ガルバ(亜鉛メッキ)の
上からブラック塗装している贅沢仕様のがあります。詳しくはソレックスHP
または、取扱店まで)
あと、塩水につけると、ベアリング部のグリスの管理は、大変シビアに
なります。
このトレーラーも、そろそろベアリングの打ち換え時期かと思うので、
一応、いつでもできるようにベアリングは在庫しています。
でも、こんなに長く使えるんですね、だから中古市場でも高値安定?
さすがSOREXトレーラー、▲OYO▲Aのオフロードテストコースなどを
借りて24時間?50時間?もっと?耐久テストをしてから市場に出している
だけあります。
なお、現在のSOREXの軽ボートトレーラーもガルバですので
安心してください。
これくらい言い訳したら、田原社長に許してもらえるでしょうか?
最後の話題は・・・・愚痴です。
先日、「ホンダさんから聞いたのですが」と、お電話が・・・
BF2Dの修理はしていますかと・・・ハイ、していますが、どうしました
と聞くと、オイルが漏れるとか・・・・
数日して持ち込むとか、持ち込まないとか・・・
翌日、「〇〇〇(会社名)から聞いているとは思いますが~」と
別の人から???
そんな会社知らないというと、話がお互いに噛み合わず・・・
(あとで本田技研さんに聞いたところ、取引無いし、知らないとのこと)
どうも、前の日の電話は業者さんだったよう(社名名乗らず)で、中古のBF2Dを
販売したが、クレームになって、私のところに持ち込めば何とかなるような
話をしたらしくて・・・・
なにやら、エンジンオイルとガソリンを入れたまま送ってきたようで
箱を空けたら、液体がもれて地獄絵図だったようで、苦情を言ったら
「ラジエターを確認しなさい」???といわれたとか。
しかも、お客さんには、クレームでお金が掛からないように説明されて
いる様子で、「修理ですか?何をするにもお金掛かりますよ」
というと、少し怒っています。
2010年式で、保証は切れていますし、中古です。
基本、有償ですよね・・・・・・・
少しして、お客さんは相手と交渉し、金額は相手が負担するとのことで・・・
(ああっ~あ、自分は苦労せず手を汚さず、お金で解決か・・・・・・)
で、お客様は本日来店・・・・・
オイルが大量に入っていました。際限なく・・・
1分で診断終了。
オイルは自分で抜くと言われたので、お金はいただかず・・・
ただし、
「えっと、このガソリンタンクの上のエアヌキは、走るとき緩めるの?」
「エンジンオイルは、一旦全部抜いて、規定まで入れなおしてもいい?」
と、質問攻めです。
間違った知識は、漂流とか海では命の危険に結びつく為、
教えないわけにはいけませんが・・・
修理をしたわけではありません。
船外機や部品を買っていただいたのでもありません。
しかも、故障の診断をして、異常なしだったので費用は
サービスにしたところです。
それでもまだ、他社で購入されたエンジンの取扱説明を延々としないと
いけないのでしょうか?
今回の場合は、まず売ったお店がきちんと説明をすべきと思いますが、
箱を開けた時の状況を聞いたら、それ以前の話のようですね。
通販で買うことは、今の時代当たり前です。
私は、本田技研工業㈱のディーラーですから、ホンダ船外機なら
なんでも修理します。
どの機種でも販売します。
近畿一円なら、どこでも納品しますし、修理に行きます。
明後日も原発が稼動している近くへ修理に行く予定です。
ほとんどのご来店いただくお客様は、みなさま気持ちがよく、
良い人ばかりで、楽しく対応させていただいています。
みなさま、船外機を買うときは、ちゃんとしたお店で買いましょう。
近くにお店が無い人は、通販で買いましょう。
近くにお店がある場合は、そこで買いましょう。
あっと、先日のミニボートフェスティバルの釣果、載せるの忘れてました。
このあと天ぷらになりました。
海の恵み、万歳!!