みなさん 昨日のマラソン
MGC 見ました ?
ボクは マラソンや駅伝 地道な競技だけど
大好きなんだ
オリンピックも近づいて 最近は この手の競技も注目が集まって いいね
さて この3連休? 最後の今日 9月16日は 「 敬老の日 」
最近は 何歳からが この祝日の対象の 「 老人 」 なのか
例えば 職場なんかでは ずいぶん早い時期から女性を 「 オバサン 」 と 呼ばわったり
はた目にも お年寄り感がある気がして気を遣ったら 「 年より扱いするな !」 と 怒られたり
「 こどもの日 」 より くくりが難しいんだな・・
何はともあれ 今日は 「 敬老の日 」
みなさんは お祝いしてあげる お年寄り いますか
この半世紀ぐらいの間なんだろうか 平均寿命が伸び続けているようで
100歳以上 でも そんなに珍しい存在ではなくなったとも言われているね
軽井沢でも 特にご長寿のお年寄りを 町長が表敬訪問したり
地域の公民館や集会所などで食事会や お楽しみ会が開催されたりしているようだけれど
自分の身の回りに 高齢のお年寄りが居てもいなくても
「 敬老の日 」 だからって言うんじゃなく 日々
道ですれ違う時に 軽く会釈するだけでも
「 おはようございます 」 とか 「 こんにちは 」 って 挨拶するだけでもいい
自分が お祝いされる側だって思ってない人は まわりに気配りと
そんな声掛けをするといいよね