goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

バタバタと断捨離

2018-01-07 00:34:24 | 時は輝いている
快晴。11-1℃





とにかく気ぜわしい、
そして、時はあっけなく流れていく…。
そのうえ、私はどこかが上の空。

どこかを、もう諦めていて、
どこかを、まだまだ諦めきれていない、

心の整理が、全くつかない。
それは、目の前に、山のように溜まってしまった、
心理学の本の様だ。
読んだって、何も解決なんかありはしないのに。

相手に期待してもダメだ、
自分が変わることなんだ。
だが、いくら本を読んだって、
人を変えることはおろか、
自分すら変われやしないのだ。

そのうえ、自分はどうしたって、自分だと気が付いてしまった、
他人が、どうしたって、他人なのだと分かってしまったように。

バタバタと自転車の部品を探し物⇒ああ、もうこれを機に断捨離しよう!
本当に残すものを、大切に思っている事を、ここらへんで一度絞ろう!



自転車を、街の老舗の自転車屋さんにもっていく。
お爺さんが店番していた。







憧れの赤い工具箱、私は工具箱が大好き。

歳をとると、少し気が引けてきたドロップハンドルを、
大人しいストレートハンドルに変更、その他少し変更。
何も自転車専用のウェアで乗りたいわけではない、
普段着で乗りたいのだから、気が引けるのだ。


こういう左端のストレートハンドルに。
シフトの位置は迷っている。

結局、担当者がいなくて、置いてきた。
今度迎えに行くときは、手の調整、
そして、生まれ変わった愛車に乗って、凱旋するんだね。
※ランドナーとは、ロードレーサーと違い、旅をする自転車なのです。


この方も自転車乗り、私と同じ中高年だけど輝いていた…。




さて、カズフミ君、今日はラビットステップだお!






真ん中に立ち、両足ジャンプで①⇒②
②から、
左足を後ろ③に、
右足を後ろ④で終了。

果たして踊れるようになるのかは不明…。
だが、自分を信じよう、いつかは華麗に踊れるハズとw
遊び心は必要だお!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気がつけば富士w | トップ | 白鳥、増加ちう。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんの因果か (izukun)
2018-01-07 18:21:48
年内に、さーっと高熱が去ったからインフルAは終わり、と思ったらそうは問屋が卸さず、これまでで最長最悪のインフル&風邪ひきとなってしまいました。なんときょうが寝込んで12日目。
体重は73.5キロまで減少。ヘロヘロですが、パパイヤ鈴木さんはこんなに痩せたのか、という画像を見て、ちょっとコメしてみました。
みゃーさんも御身お大切に。

こんなことも含めて、うだうだ書いた新記事が丸ごと消えちまった。3回も書き込んで全部パー!あきれ果てましたわ。
返信する
あー、予防医学しないやつはッ、嫌いじゃw (みゃー大工)
2018-01-07 18:59:27
izukun様っ、
私はかれこれ20年以上予防注射しておるぞよ。
わしは、体が弱いからなっ。
(かのアンジーと同じ遺伝子ではないかと、がんセンターに言われておる)
歯もそうだが、
わしは予防医学しないやつには厳しいぞっ!
これからはちゃんと予防注射するんだぞっ!
身長は知らんが、ラクビー選手そんなんでいいのかっ!
愛のムチをビシバシ。
パパイヤはだね、これで、110キロから80キロに落としたのだってw
私は今から自転車で、体重でなく、
体脂肪だけを変えようかと計画中。

そうそう、これにご自分のハンドルネームを入れてみてねっ。
http://usokomaker.com/kakizome2018/
今年の抱負が出るわよっ!
私のは素晴らしかったわwwwww

私も元日は記事がなんと4回消えて、
昨日は眠くて、書いてて、
訂正した記事が、更新ボタン押さないで、
そのまま間違えて出ていたわwwww
昨日は伊豆迄行ったのよーーーん。

ようは、gooの闇、
例の詩人の復活ブログの謎の話よね。
凄い話だわ。
とにかくお大事にねっ。

そう言えば、
この歌くらい落ち込むグリーはないわ。
時に関西大の震災2日前の奴なんか、米自体が泣けたわ。
これは北大だけど。

八木重吉の歌詞に大衝撃。
昨日、合唱名曲選を見てて、シラネ?と聞いたら、
サラリーマンの重荷のような曲だわ。
https://www.youtube.com/watch?v=1P1EIXd6_20
とにかく、衝撃を受ける合唱だわ。

パパイヤのステップで、
映画天使にラブソングを1,2、をやるつもりが、
この曲ですっかり神妙になったわ。

折角治って来たのに、
また寝込ませる作戦でつw覚悟。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時は輝いている」カテゴリの最新記事