goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

緑に包まれて、

2018-06-20 00:15:25 | 日常
雨。22-20℃


雨上りの空を見ていた 
通り過ぎてゆく人の中で
哀しみは絶えないから 小さな幸せに気づかないんだろう...。


微熱は相変わらず。
疲れてきた、今朝は起きるのが辛かった。
あるものの定期購読をしていて、昨日で購読をやめた…。
徐々に店じまいするのだ。





狭い庭は、計画通りに、びっしりと、緑に覆われている。
この中に2mの池や、道が隠されているなんて、小鳥しか知らない。
私は、、、緑を守るロボット兵なのだ。


西洋ニンジンボクが終わったら、全てを切り詰める予定だが、
部屋の中から深い森の中にいるように錯覚できる事は嬉しい。
(そして、炎天下でも、とにかく涼しい。)



大雨で蜂が避難している。雀も雛を連れてやってきた!!生ごみは完全にリサイクル!
だから、私こんな庭でもいいのです。

今日は日課の練習に取り掛かる迄、しんどかった。
リハビリを兼ねて!
やれば、次第にノリノリになる。

ありがたいことに、昨日よりもはるかに良い音が出て嬉しかった。
なんだろう、やはり今日はバイオリンと、こ、恋に落ちている?
(熱に浮かされて、妄想乙)
そして、ついに、自慢の鎖骨にタコができたのである。かっこええ!私の勲章である。
(記念に写真に撮ったのだが、UP自粛)







とりあえず、真面目に基礎練習を終え、今日開いた頁は、

天空の城ラピュタの「君をのせて」だった。
(久石譲はチビだろうが、ハゲだろうが許す。ええ、好きです♡)


そして、なぜかこのポコアポコの部分が今日は萌え部分!「ナイフ ランプ かばんに詰め込んで」の表現はこうかっ!!ギコギコ
(余興後、一時間くらいバタッと気絶していて記憶なし、、、)

因みにラピュタ画像
緑びっしり。




あの地平線 輝くのは
どこかで君を かくしているから
たくさんの灯が なつかしいのは
あのどれかひとつに 君がいるから
さあ でかけよう ひときれのパン
ナイフ ランプ かばんにつめこんで
父さんが遺した 熱い思い
母さんがくれた あのまなざし
地球はまわる 君をかくして
輝く瞳 きらめく灯
いつかは出会う ぼくらをのせて

父さんが残した 熱い想い
母さんがくれた あのまなざし
地球はまわる 君をかくして
輝く瞳 きらめく灯
地球はまわる 君をのせて
いつかきっと出会う ぼくらをのせて



評価高い、1分過ぎ当たりが私が弾いて萌え部分。(ナイフ ランプ かばんに詰め込んで~♪)
なんて美しい人。そして高い技術。天は二物を与えた。
天空の城ラピュタ / Laputa - Castle in the Sky 石川綾子


※もう、好きです♡
【君をのせて/天空の城ラピュタより】島村楽器川崎ルフロン店バイオリンインストラクター 発表会 クラシック


皆、表現法が違う。なんて面白い楽器なのだろう。
そして、今日も寝たきりにならなかったぞ、ありがとう楽器!


どんぐりさんガンバレ、私も負けない!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする