goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

気がつけば、草ボーボー!

2015-08-27 09:17:58 | 貧乏ガーデニング
曇りだ、涼しい、頑張れ自分!

クローゼットは旦那の洋服で膨張、しかし、今日は当人が仕事ゆえ手に付けられない。
しかも明日は癌研の搬送で県を縦断だそう。

蚊対策に厚着をして、今日は庭だな、通路が草だらけさ。
ああ、あれだけ花だらけにしたかったのに、今年も猫の病気にかまけて挫折さ。

とにかく涼しいと体が楽で嬉しい。
蚊は覆っていない顔に集中攻撃、頬がボコボコ、
眼しか出ていない衣装、砂漠地帯の女性の眼しか出していない衣装以外は勝てそうにない。

花はチロリアンランプを切って捨てる程の贅沢になったのが、せめてもの慰めですわ。
60ℓでやめて、余力は旦那の破いた制服のズボンの継ぎを、そういつまでも置いとけないので、修復した。

なんだかんだ動けるようになってきたのか?



宗教の自由は保障されているが、義実家への喉まで出かかっているもやもや、そして我が家への依存、
(私へのお礼の電話のない嫁の代わりに)おそらく気を使って私にかけてるのもあるのだろう義母の電話、
それらをすべて呑み込んで、
もうすでに来年には実現できそうな「ナノマシン」という夢の治療法を印刷し、

「希望を持て、あと数年頑張れ!」と明日の送迎の旦那の荷物に入れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする