goo blog サービス終了のお知らせ 

ばぁばの日記

富士のふもとで 静かにのんびり穏やかに 老夫婦は おなじ方向を向いて身の丈に合った時間を丁寧に送っています。

お宝発見か?

2021-09-30 22:19:39 | 日記
ついに出ました ‼
何が???
そうなんです。
お宝が・・・・我が家にもありました。
ガラクタでは、なさそうだ。
埃の中から出てきた木箱。
以前にも、色々出てきたが今回は
どうぞ名品であって欲しいの願い込めて
丁寧に扱いそっと出した。

人間国宝 荒川豊蔵
ぎゃぁ~  びっくりだわ❣
どうして我が家にあるのか??
もしかして偽物??
いいや その様なことはない。
信じている私は、皆に知れ渡ったら、
狙われそうと心配しているの(笑い)
捕らぬ狸の皮算用かな⁉

いずれにしても、大切にしてきた品のようだ。
木箱が良い。書かれた字も良い。
虎渓山 水月窯と銘がある。
紐を解いたは良いが、縛り方が分からなくなってしまった。


その後 欲が出た私は探した。
汚い・埃が多いetcそのようなことは忘れ探した。
木箱を一つひとつ丁寧に開けてみた。
皿・ぐい吞みが出てきた。
他の作家のものもあった。

そして、Baccaratも。

25日に更新できなかったのは、興奮が強く
PCに向えなかったの。
画像をUPすべきか悩んでいる私。



コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 調理したわ | トップ | 制服 »
最新の画像もっと見る

32 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (4321mtmt)
2021-09-30 22:56:27
あらまあ、すごいですね。
アップを楽しみにしています。
でも発表しない方がいいのかな?
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2021-09-30 23:37:53
凄いお宝のようですね。
おばさんさんの興奮してる様子がよくわかりますよ(笑)
沢山あるようですね。
是非 アップしてくださいな!
しないほうがいいのかな?(*^_^*)
返信する
Unknown (やまめ)
2021-10-01 03:29:58
ブログの更新も無く どうされて居たのかと思っていました お宝発見でしたか? 
美術品 工芸品 骨董品 まつたく分からず 興味は少しは有るのかな?
何とか鑑定団に出されてはいかがですか?
興味本位です 
返信する
お宝 (mcnj)
2021-10-01 08:11:01
お早うございます。

凄いものを掘り出しましたね。
大事になさってください。
返信する
おはようございます (レオ)
2021-10-01 08:21:44
おばさまのところはお宝の宝庫のようですね😊

良い物が出てきて良かったですね。
大切にしてくださいね。

我が家はと言えば・・・
考えなくても何にもないな😅😅
返信する
おはようございます (コスモス)
2021-10-01 08:57:24
わ~ すごいですね~
お宝 気になります
たからもの 宝庫ですね
ブログにアップするのかしら
返信する
🌈大発表!ですよ~。 (koutoku)
2021-10-01 09:30:02
人間国宝であろうが、なかろうが!、
芸術品、貴重品は 世間様に見てもらって価値が出る物。
父ちゃん!と二人っきりで、(にたにた!)喜んで見てるだけでは、宝の持ち腐れ!。
「荒川豊蔵」師匠もそんなことは望んでいません!。www😁
さ~!前後左右、上から下から バッチリ写した写真をUPしましょう。
乞う!ご期待してますよ~!。^^笑!
返信する
凄い! (お福)
2021-10-01 18:12:49
人間国宝、荒川豊蔵なんですね。美濃焼の第一人者ですものね。文化勲章もいただかれたんではないかしら。
物によってはゼロが一桁ちがいますものね。
凄いお宝だと思います。
荒川豊蔵作の茶器を持っていますが、結構お高かったです。
虎渓山 水月窯、間違いないですね。
拝見させていただきたいですが、UPされるのは躊躇されるかもしれませんね。
返信する
お宝 (カンレ)
2021-10-01 20:40:25
土蔵の中に保管しているお宝を、おばさんさんが一つ一つドキドキしながら開けて、にんまりしているお顔が、想像できます。
想像が間違っていたらごめんなさい(*_*;

いずれにしてもお宝ですよね。
テレビの、何とか鑑定団に出てみたらいかが?
その時は教えてくださいね~(^O^)/

画像アップ・・・見たい衝動にかられますが我慢しますよ。
返信する
Unknown (ソフィー)
2021-10-01 21:50:15
すごいすごい!
だれか信用のおける人にまずはみていただいてはいかがでしょうか
でもご自分の目で見て好きと思うものをたいせつになさってくださいね
もし!!お宝鑑定団に出演されるようでしたら教えてください!!そしたらお宝にも おばさんにも会える!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事