初詣は山梨県身延山に出かけている。
日蓮宗総本山 身延山久遠寺は、日蓮大聖人が
その晩年を過ごされた霊山であり、地元では身延山と
親しまれている。
子供のころから両親に連れられお参りしていた。
やはり、毎年決まったところが良い気がしている。
菩提寺が日蓮宗のこともあり、決めている。
車の通行は許可されず、シャトルバスでお参りに行く。
所定場所に車を止めて、乗り換えるが以前は無料だったが
ここ最近はバス代が往復400円。
幼児は勿論無料。
案外 混みあっているが、だれもが順番を待っている。
バスは立ち席もでるほど、誰もが座りたいと思うのかのか
次のバスが来るまで待っている姿が多い。
前方のほうでは、幼児がしっかり座り座席を占領。
せめて、親が抱っこして席は他の方に譲って欲しいなぁ。
ああ こんなことを考えていたのでは、ご利益がないかな??
でもさあ 私は、一言も言えなかったよ。