Miyacoのブログ

鍋屋のMiyacoから愛と食欲を込めて

トマト料理

2019-06-28 16:13:53 | 日記
こんにちは、Miyacoの本田です。

最近、家族に好評のトマト料理がありまして、ご紹介します。

NHKの「きょうの料理ビギナーズ」に習いました。

豚肉とトマトのピザ風

1.トマト2個のヘタをくりぬいて、横に7~8mm厚さの輪切りにする。

2.フライパンにオリーブ油を回し入れ、豚肉を薄く敷き詰める。
 塩・こしょう少々をふり、トマトを並べ、ピザ用チーズをのせる。

3.2を中火にかけ、パチパチと音がしてきたら、蓋をして、弱火で
 5~6分間焼く。黒こしょう少々をふり、バジルをちぎって散らす。

我が家では、十得鍋のフライパンで作りますので、器に移さず、
 
フライパンのまま食卓に並べ、バジルではなくイタリアンパセリを

ちぎって散らします。

簡単ですが、好評なので、この夏はしばしば作りそうです。

ご報告

2019-06-21 17:09:26 | 日記
こんにちは、Miyacoの本田です。

今週18日、ここ新潟県燕市も揺れました。

ですが、被害はなく、通常通りの営業を行っております。

今回の地震で、被害にあわれた方々には、お見舞い申し上げますとともに

一日も早い復興を願っております。

十得鍋のフッ素のフライパン

2019-06-14 16:07:08 | 日記
こんにちは、Miyacoの本田です。

ただ今、ミヤコメール夏号の発送準備中です。お届けまで、もうしばらくお待ちください。


さて、春号でお知らせした十得鍋のフライパンですが、春を過ぎようとしているにも関わらず、未だ発売に至っておりません。

遅れていますこと、深くお詫び申し上げます。

秋になってしまいますが、9月はじめに発売予定です。


フッ素のフライパンの試作品を、家で使っていますが、ほとんど毎日登場します。便利だからです。

火にかけられる大皿のようなもので、我が家の食卓には欠かせないものとなっています。

・食事が終わるまで温かいまま。
・洗い物がひとつ減る。

この2点が大きいですね。

夏の間にがんばって作り、9月になったら販売、を目標にしています。

テレビの生放送

2019-06-07 16:00:25 | 日記
こんにちは、Miyacoの本田です。

昨日、テレビの生放送の現場を拝見するチャンスに恵まれまして、行ってきました。

商品を紹介するMCの方や、その商品のメーカーが出演するのですが、驚いたのは、そのセットの大きさやスタッフの方の人数の多さです。

全て合わせると、100名近く集まっていたのではないでしょうか。


前に、ニュースで使う映像を、デレビ局の方1名で撮りに来られたことがありました。色々なのですね。


今回のは、大勢集まって、何だか楽しそうで、お祭りのような番組でした。見るだけではありますが、よい経験でした。