Miyacoのブログ

鍋屋のMiyacoから愛と食欲を込めて

ねぎぼうず

2014-12-29 14:03:24 | 日記
こんにちは、Miyacoの本田です。

先日、パセリを鉢植えしているとお話ししましたが、その隣で、長ネギも鉢植えしております。

その長ネギに「ねぎぼうず」が生えてきて、どうしたものかと思案中です。

このまま伸ばして観察を続けるか、否か。

ネギは、伸びてくるとポキッと折って食しておりますが、ねぎぼうずは食べませんよね。

せっかく伸びてきたので、もう少しながめながら思案したいと思います。


さて、本年は今日で仕事納めです。あとは掃除をして終わりです。

来年は1月5日から営業開始です。

長い休みがあると、太りそうで心配です。食べ過ぎ、飲み過ぎ、運動不足に気を付けながら、過ごしたいと思います。

それでは、みなさん、よいお年をお迎えください。

出来たこと

2014-12-26 16:34:04 | 日記
こんにちは、Miyacoの本田です。

今年もミヤコメールを4回発行し、みなさんに送付することが出来ました。

みなさんのおかげで作ることが出来、続けて読んでくださる方がいらっしゃるので送ることが出来ます。

とてもありがたいことです。深く感謝いたします。

「ミヤコメールって何???」という方、弊社のホームページから資料請求してみてください。一緒にお送りいたします。

来年からも続けて発行、送付したいと思っておりますので、どうかよろしくお願いいたします。

http://www.miyazaki-ss.co.jp/

こちらが弊社のホームページです。のぞいていただけると、ありがたいです。

クリスマス会

2014-12-25 16:17:53 | 日記
こんにちは、Miyacoの本田です。

私事ですが、今年もクリスマス会という名の忘年会のようなものを無事済ませ、ほっとしております。

毎年決まっている持ち寄りのごちそうに、今年はおまけをつけてみました。

我が家で採れた里芋を使った芋煮と、鉢植えしているパセリを使ったポテトサラダです。イモイモしい感じですが、お許しください。

我ながら美味しくできたのでは、、、と思っております。

本日はクリスマス、なんとなくごちそうが続いていますが、野菜不足が起こりがちですので、積極的に野菜を摂るよう、気を付けたいと思います。それでは、みなさん、メリークリスマス。

突沸現象

2014-12-19 17:08:14 | 日記
こんにちは、Miyacoの本田です。

ただ今、講習会から帰ってきました。

突然沸騰する突沸現象について、勉強してきました。

なかなか再現が難しいことなのですが、見事に条件を整えて、再現されていました。

味噌汁の温め直しの時、条件が整うと起こりやすいのですが、かき混ぜることが最も効果的のようです。

どうか、みなさん、味噌汁を温め直す時は、まず、かき混ぜてください。

それでは、みなさん、よい休日をお過ごしください。

修理品

2014-12-05 15:35:48 | 日記
こんにちは、Miyacoの本田です。

ただ今、新潟はパラパラと雪が降っております。ここ燕市は平地のため、積雪は少ない土地ですが、初雪はやはり緊張します。

社員はもれなく自動車通勤なので、運転に緊張が着いてまわります。

さて、今年もあと25日程になってしまいました。駆け込みで鍋などの修理品が届いてきます。なるべく年内にお届けしたいと思っておりますが、できれば、来週中にいただいたものまでということで、お願いいたします。

寒いと肩こりも増しますが、なんとか効率的に進めたいと思います。あと少し、みなさん、がんばりましょう