LINK! つないで

ようこそ。ソウルに住んでいて日本語のお勉強が楽しいヨンです。

愛してるから

2005-06-20 | 感想
私にこのアルバムのこと言わせてくれるのならこういいたいです。

「韓国の歌謡(カヨ)界で宝石よりも輝くたった一枚のアルバム」

とですね。

ユ・ゼハさんは25歳の若さで1987年交通事故でなくなりました。このアルバムは彼が彼の名前で出したたった一枚のアルバムです。曲は韓国人が愛してる歌ばかり。よく他のアーティストがコンサートとかでカバーしてます。この間紹介したアルバム「ナオル・나얼」のリメークアルバムにも彼の曲「憂鬱な手紙」が入ってます。他にも「私の心に映した私の姿」とか「過ぎた日」とか「さえぎられた道」とか。一番有名な曲は韓国人なら誰でも知ってるこのアルバムのタイトルとおんなじの「愛してるから」。


彼を追慕してたくさんのアーティストが共同で作ったコントリビューションアルバム(献呈アルバム)「また戻ってきたあなたのために」があるくらいです。そして「ユ・ゼハ歌謡際」というのがありましてここで受賞したアーティストで「チョ・キュチャン」、「ユ・ヒヨル」さんがいます。(みなさんは「TOY」というユニット知ってますか?TOYがユ・ヒヨルさんです。)


彼が生きていたらたぶん韓国の音楽界は今とずいぶん変わってると思います。今も全然時間の差を感じさせない彼の音楽に機会がありましたらぜひ触れてみてください。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このCDって (かい)
2005-06-20 22:54:04
ジョンファちゃん、こんばんわ。

ユ・ゼハさんって名前も聞いたことがないけど、

ジョンファちゃんに「韓国の歌謡界で~」と言われると、

なんだかとても素敵な表現で聴きたくなってしまいます。



このCDって、普通に韓国のCDショップで売っているものなの?
返信する
私も知りませんでした (misuk)
2005-06-21 15:14:46
ジョンファさんがここまでかかれるのですから、すばらしいのでしょうけれど、日本にはほとんど伝わっていませんね。

聞きたくなります。



音楽つながりなんですけど、私のところにミュージカル バトン なるものが回ってきました。好きな音楽について質問に答え、トラックバックで返し、また次の人にバトンをお渡しするというものです。

面白い、と思えばバトンを受け取り、大変ならそのままにしておいて良いそうです。



良かったら読んでみてください。、
返信する
《Musical Baton》という遊び (あでるオンニ)
2005-06-23 03:15:32
《Musical Baton》という遊びが回って来ました。

もし良かったらジョンChanも参加してみない?

詳しくは私のBLOGの6月21日分

http://adel.seesaa.net/article/4529744.html

を読んでみてね。





もちろんめんどくさかったら放っておいて大丈夫ですよ。

メール送ろうかと思ったけどアドレス分からなかったので(笑)。
返信する
?????! (sungsa)
2005-06-24 00:32:08
ユ・ゼハさんの話は聞いたことがあります。

一度聴いてみたいんですけど、

韓国では今もCD、入手可能なんでしょうか?
返信する
聞いてみたいです。 (sumi)
2005-06-26 01:39:51
わたしもヨンさんの書かれているのを見てユ・ゼハさんのアルバムを聴いてみたいと思いました

ちょっと気になったんですけど、「憂鬱な手紙」と言う曲は、映画の「殺人の追憶」の中でラジオから流れてくるあの曲ですか?(全然間違ってたらごめんなさい!)

宝石よりも輝くアルバム・・すごく聴いてみたいです
返信する
Unknown (mistylake)
2005-06-26 15:44:49
>かいちゃん



こんにちは、かいちゃん。



ユ・ゼハ、今更話題なることはないけど誰でもこの曲「사랑하기 때문에」は知ってると思います。普通のCDショップで買えると思います。でもちょっと大きいCDショップの方がいいかもしれません。 87年発売したCDですので。





>misukオンニ



ユ・ゼハさんが日本で知られることはもうないかと思いますけど。 私が紹介したアーティストはめちゃめちゃ私好みですからね。



そして「ミュージカル バトン」!韓国でもまったくおなじものが「ミュージック バトン」として流行ってます!ネットでは日本と韓国がつながってるなと実感しました!



私もぜひ参加させていただきます。





>あでるオンニ



あでるオンニ!からも!いや~幸せです。絶対参加しますから。音楽っていいですよね~私も大好きだし。誰がこんな面白いのを思いついたんでしょうか。





>sungsaさん



あ、ユ・ゼハさんのこと聞いたことありますか?韓国でこのCDが「入手困難」ってことは全然ありませんから。 よかったらぜひ一度聴いてみて下さい。





>sumiさん



sumiさん!!!!! すごい!!!!!!!!!



そうです。あの曲がユ・ゼハさんの「憂鬱な手紙」です。「殺人の追憶」か…懐かしいなぁ



sumiさんはこの映画を見ましたか?私も面白く見たんです。そういえば「憂鬱な手紙」が映画の中で重要な要素として流れてたなぁと今思い出しました。ありがとうございます。





そしてsumiさん、私のこと「ジョンファ」って呼んでくれませんか?こっちがもっと(私は)好きです。
返信する
Unknown (sumi)
2005-06-26 22:33:16
ジョンファさ~ん!早速呼ばせてもらいますね!

ユ・ゼハさんの曲だったんですね!ますますアルバムを聴いてみたくなりました~!「殺人の追憶」は私は昨年見たんですけど、それまで韓国映画を全然見たことが無かった私には、かなりの衝撃でした~!

面白かったと同時に何ていうか、す・・凄かったです!これまた何度も見てしまいました!

この後に見た「オアシス」でもさらにノックアウトされました!この2つの映画は本当に大好きです。

今度ジョンファさんのオススメの韓国映画とか教えてください~

返信する
ナオルの (かい)
2005-06-27 16:12:57
憂鬱な手紙、聞いてみました。

なんだかしみる歌ですね。

実際のユ・ゼハさんがもっともっと気になりました!
返信する
聴いて見たいです^-^ (ひまわり)
2005-06-27 17:12:32
ジョンちゃん、おひさしゅぅ~♪

ユ・ゼハさんの曲聴いてみたいですね。

日本だと、こういう風に思われるアーティストって「尾崎豊」かしら?

若くして不慮の事故で(尾崎の場合もどちらかと言うと事故に近い亡くなり方でした)亡くなるというのも似ていますね。

亡くなって尚その歌が歌い継がれ、ずっと残っていく・・・そんな歌ですね、きっと。

いつか是非聴きたいと思います。そのときは、感想言いますね。^-^
返信する
Unknown (mistylake)
2005-06-28 00:39:10
>sumiさん



へぇ~初めての韓国映画が「殺人の追憶」だったんですか!けっこうハードな内容だと私は思いますが。オアシスは残念ながらまだ見てません。ここに来てくださる方に比べたら韓国映画全然見てない私です。  今度ぜひ見てみますね。実は見たい映画でもあります。オアシス。



そして後で私のオススメ韓国映画も話してみます~何がいいかなぁ~





>かいちゃん



歌はですね、確かにナオルさんの方が上手です。ユ・ゼハさんの歌い方は地味ってゆーか。でも心にしみ込んでくる感じはですね、ナオルさんも真似できないくらいだと私は思います。

sumiさんが言ってくださって気付いたんですが「殺人の追憶」でラジオで繰り返して出てくる曲です。かいちゃんならもう見てるんじゃないですか?この映画。





>ひまわりちゃん~



こっちもおひさしゅぅ~~



尾崎豊!私も「I love you」と言う曲を知ってる程度なんですが。事故で無くなったんですか。うん~



昔NHKの番組で尾崎さんを追慕して彼の歌を流したり視聴者のファックスなどを紹介してたりする番組をちらっと見たことがあります。あの時はあまり日本のテレビ見ても何ゆってんのかが分からなかったんですが日本人がとても好きな歌手ってことだけは少し、分かる気がしました。



本人はこの世にいなくても歌がずっと人に歌われつづけるのって素敵なことですよね。
返信する