goo blog サービス終了のお知らせ 

❤いつも心に詞(うた)を置いて🎤あの歌手あのartistに【new!Virtual書き下ろ詞】

2438篇超の演歌・歌謡曲 J-POPの私の書き下ろ詞!ほぼほぼ毎日【new!Virtual書き下ろ詞】

あの年あの月あの頃の《思い出ブログ》🎼 Read back 6月 #2

2021-06-15 | 思い出ブログ
思い出ブログ表紙

伍代 伍代夏子 「のぞみ橋」 
              初回投稿:2011年6月11日
伍代1
(うた)のなりたち:東日本大震災後、避難所を訪問した歌手が多いことからしばらくはそれらの歌手をイメージした詞をいくつか書いている。 4/19には伍代夏子サンが夫君、杉サンと共に財力、資力、そしてブレーンの機能を発揮した圧倒的なボリュームで炊き出し慰問をした。この素早い行動力こそ国が所轄が率先するべきだろうに。 (初回投稿のまま) (画像をお借りしました)

森口 森口博子 「男友達」 
            初回投稿:2012年6月13日
森口1
(うた)のなりたち:バラドルなんて言葉、今はもうないだろう。そりゃそうだ、彼女もすでに52歳。前回は東日本大震災 勇気歌で「そして涙のかわく朝」をUPしたが今回はちょっと異色なテーマな詞。モノ書きの付き合い上、繊細でナイーヴでおしゃれで、こだわり屋で…女性はチョイ苦手、なんて人は多く知っている。だからこの詞もへんに特異な視点で感じてもらいたくない。その心配は森口嬢の明るいキャラが消すだろうし。ましてやこのような詞を唄えるのも彼女の持ち味だし。 (画像をお借りしました)
〈思い出ブログ〉次回もお楽しみに!

あの年あの月あの頃の《思い出ブログ》🎼 Read back 6月#1

2021-06-07 | 思い出ブログ
思い出ブログ表紙

夏川 夏川りみ 「陽だまり」 
初回投稿:2012年6月2日

夏川3

(うた)のなりたち:つい最近、目の不自由な女の子がそんなことを微塵も感じさせないほど明るく楽しそうにしている光景に出会った。詞を書く者として当たり前のことだが歌はなにも健常者だけのものではない。そして、その人たちのための歌があってもいい。そんな思いを、実際目にしたきっかけから今回ようやく詞に出来た。梅雨の時期に入る前のいい季節。このような歌があってもいい。想定した夏川りみサンには前回「花祭り」をUPしている。最もあたたかく、やさしく、歌を表現できる歌手として2回目の登場。(初出のまま)  (画像をお借りしました)

秋元秋元順子「遅くなるまえに」 初回投稿:2011年2月6日 

秋元

(うた)のなりたち:今回のテーマは「孤独死」。近年ますます増加のこの社会問題はその原因やケースなどさまざまだが、見過ごすことや他人事とは思えない重要なこと。 興味本位や奇をてらうつもりでなく、取り上げたのはシャンソンふうでなら、こういった事象もモチーフとしてありえると考えた。(初出のまま) 
(画像をお借りしました)
〈思い出ブログ〉次回もお楽しみに!

あの年あの月あの頃の《思い出ブログ》🎼 Read back 5月 #4

2021-05-28 | 思い出ブログ
 好き勝手に歌手を想定しての【Virtual書き下ろ詞】は1月から、10年ひと昔前に遡って記事や画像をセレクトしUPしています。投稿の準備でチェックをしていると、当時バリバリでヒット
戦線にいた歌手や、令和になってからは新曲は無くメディアでも
とんとお目にかからなくなった歌手たち、どの人にも粋(いき)
いい詞(うた)を書いていたなぁと懐かしくてしょうがない・・・  
それがSNS訪問者にも感じられて毎回アクセスが多いのかも知れません。
思い出表紙
    さて今月もご一緒に【思い出ブログ】でも見て
   〈コロナ禍〉潰して〈ワクチン接種〉しましょう(願)

秋岡秀治 初回投稿:2011年5月27日
秋岡 テッパン ど演歌もいいけれど
これくらいの個性派でかましたれ!(笑)
秋a

辛島美登里 初回投稿:2012年5月28日
美登里 初夏の薫りのLoveバラードです!
辛島

(画像をお借りしました)
〈思い出ブログ〉6月もどうぞお楽しみに!

あの年あの月あの頃の《思い出ブログ》🎼 Read back 5月 #3

2021-05-22 | 思い出ブログ
 好き勝手に歌手を想定しての【Virtual書き下ろ詞】は1月
から、10年ひと昔前に遡って記事や画像をセレクトしUPしています。投稿の準備でチェックをしていると、当時バリバリでヒット
戦線にいた歌手や、令和になってからは新曲は無くメディアでも
とんとお目にかからなくなった歌手たち。どの人にも粋(いき)のいい詞(うた)を書いていたなぁ、と懐かしくてしょうがない・・・  それがSNS訪問者にも感じられてアクセスが多いのかも知れません。
思い出表紙
    さて今月もご一緒に【思い出ブログ】でも見て
   〈コロナ禍〉潰して〈ワクチン接種〉しましょう(願)

山川豊 初回投稿:2013年5月17日
山川豊 
タイトルも内容も気に入ってるんですが・・・

山川

藤田恵美 初回投稿:2016年5月18日
藤田恵美
  藤田さんならではの歌世界を狙いました!

藤田

(画像をお借りしました)
〈思い出ブログ〉次回もお楽しみに!

あの年あの月あの頃の《思い出ブログ》🎼 Read back 5月 #2 🎤チェウニ 🎤みち乃く兄弟

2021-05-15 | 思い出ブログ
 好き勝手に歌手を想定しての【Virtual書き下ろ詞】は1月
から、10年ひと昔前に遡って記事や画像をセレクトしUPしています。投稿の準備でチェックをしていると、当時バリバリでヒット
戦線にいた歌手や、令和になってからは新曲は無くメディアでも
とんとお目にかからなくなった歌手たち。どの人にも粋(いき)のいい詞(うた)を書いていたなぁ、と懐かしくてしょうがない・・・  それがSNS訪問者にも感じられてアクセスが多いのかも知れません。
思い出表紙
    さて今月もご一緒に【思い出ブログ】でも見て
   〈コロナ禍〉潰して〈ワクチン接種〉しましょう(願)

 チェウニ 初回投稿:2013年5月10日
チェウニ
 お得意のシティ派POPS歌謡です!
チェXチェb

 みち乃く兄弟 初回投稿:2013年5月11日
みち乃く 「人生三味線 男節」
みちのく
 (画像をお借りしました)
〈思い出ブログ〉次回もお楽しみに!