goo blog サービス終了のお知らせ 

❤いつも心に詞(うた)を置いて🎤あの歌手あのartistに【new!Virtual書き下ろ詞】

2438篇超の演歌・歌謡曲 J-POPの私の書き下ろ詞!ほぼほぼ毎日【new!Virtual書き下ろ詞】

【6月のご挨拶】・水無月・風待月・葵月☂どんな6月になりますやら。

2021-06-01 | 近況
六月・・・水無月(みなづき)・風待月(かぜまちづき)・葵月(あおいづき)
あじさい 六月・・・木々の緑はいっそう深く、
梅雨どきの道を行けばあじさいが雨にぬれていっそう色あいを濃くする季節。紫陽花守り、夏越の祓 など、邪気を祓うための行事が多い月、ほんとに『コロナ変異型ウイルス』の邪気を祓ってほしいものです。
雷雷除大祭(北野天満宮)蛍火蛍火の茶会(下鴨神社)沙羅沙羅の花を愛でる会(東林院)貴船 竹99
                  竹伐り会式(鞍馬寺)

祓い 夏越
            夏越の祓 茅の輪くぐり(上賀茂神社)   

☂今月もいろんなカテゴリーと、さまざまなジャンル で魅力ある(!?)《Virtual書き下ろ詞》をUPしていきます。
歌うたいが本職の人も、歌好きな人も忙しい人も、そうでない人も
このブログ&FACEBOOKを応援してくださる人も、そうでない人も早朝、昼夜を問わず、見に来てください。アクセス、クリック、コメント、いいね など跡を残してもらうといっそう新鮮詞が書けそうです。
🎼🎶🎵🎶 このブログにアクセスしてくださる方で
プロ、アマ問わず、附曲したい、自分のオリジナル曲と
してCD化して唄いたい など問い合わせをいただきます。
すべて歌手と作詞は『想定して』あるだけなので
作品化の希望があればどうぞご連絡ください。   
DSCPDC_0000_BURST20180525125223995 DSC_0956梅雨のあとには本格的な
夏に向かっていっそうご自愛ください。
一日一生(いっぴいっしょう)の心持ちで大切に過ごしましょう。

藤井棋聖 4連勝で【棋聖】と【王位】の「二冠」 🎯八段に昇段! お見事・あっぱれ・驚異!

2020-08-21 | 近況
ふ1
🎊🎉🎊🎉藤井棋聖 4連勝‼️ 
🎯棋聖と王位の「二冠」 🎯八段に昇段
ふ2
😍将棋の藤井聡太棋聖、八大タイトルの1つ「王位戦」の
七番勝負を4連勝で制して18歳1か月で棋聖と王位の
「二冠」になり、同時に八段に昇段。
ふ4
いずれも史上最年少‼️で「二冠」は28年ぶり‼️
「八段」は62年ぶりの記録更新‼️
ふ7
💯💯💯 驚嘆すべきはいろいろあるが1に4連勝。2に18歳。

ふ6
🎯🎯この際、どうでも良かろうが
藤井棋聖“勝負メシ”は「福岡産高菜ピラフ」
(スープ、サラダつき)」とウーロン茶を注文。
木村王位は「糸島ポークカツカレー(サラダつき)」の
ライス少なめ。」
ふ8
🎉🎯🎉🎯
素晴らしい🎉 超天才🎊 将棋界のBig New Star🏆🥇
どんな賞讃の言葉も惜しくないほどの快挙‼️

㊗️師匠の杉本昌隆八段、持つべきものは素晴らしき弟子
💮藤井聡太棋聖、持つべきものは良き師匠
😍和服姿もいよいよ似合って風格さえ漂う
ふ9

「前向き上向き未来(あした)向き」💑 「コロナ感染症」を歌で🎹🎸🎻🎤拡大防止を‼️

2020-04-09 | 近況
ころな
😍賛同を願ってみなさんとともに🤝
💣「コロナ感染症」を歌で 🎹🎸🎻🎤拡大防止を‼️
💖どんな表現方法でもかまいません‼️
🎯この詞を使って あなたなりの唄い方と楽器で
🌈自粛の重要性 🌈3密の厳守 🌈手洗いと換気 を
メッセージとしてUP、拡散してほしいのです‼️
すべての〈SNS読者〉のみなさん、よろしく‼️


お礼!感謝!❤山岸信美さま。 🎼 3月特集【Virtual書き下ろ詞】によせて。

2020-03-03 | 近況
プレート
山岸信美さんは長年、音楽業界全般はもとより、カラオケ雑誌「月刊ミュージック☆スター」の女性編集長として敏腕ぶりを発揮され、現在は新聞・雑誌のレギュラー執筆や、大きなカラオケ大会の審査員はもちろん、TVではBSの歌番組で、番組名はいくつか変われど「推薦曲コーナー」を担当し、数多くの歌手を発掘、紹介されてきました。私は過去に自作詞の作品をPVとともに1ヵ月4週連続で紹介していただいたのがお名前を存じ上げた始まりでした。さくら音頭

こと歌全般は無論のこと、芸能、歌謡界にはたいそうな目利きで将来性を見抜く洞察力には他の追随を許しません。前フリが長くなりましたが、日々、作詞をUPし、9年目に突入したMyブログ、★いつも心に詞(うた)を置いて!★あの歌手あのartistに【Virtual書き下ろ詞】の3月特集で、山岸さんの数多い交友のある歌手、TVで取り上げ推薦した歌手の幾人かを【山岸派Hope Singer】と題して【Virtual書き下ろ詞】の第一弾として記事UPしたところ、下記のように身に余るコメントを早々に日を跨がずに
いただきました。僭越ながら山岸さんとは美川憲一さんつながりでもあり、なおさら心熱くし、光栄の至りです。山岸


Nobumi Yamagishi
2時間前 ·

⭐️西村道夫先生のイメージで綴る「Virtual書き下ろ詞」大好評!
さだめ川CD
作詞家・西村道夫氏は、1980年、美川憲一の「さだめ川」(作曲:宇佐英雄)でプロデビューを果たし、その後、湯原昌幸歌唱の「ぜんまいじかけ」で、「第48回日本作詩大賞」優秀新人賞を受賞。ぜん11
以来、手掛ける作品は次々と入選。多くの実績を誇る実力派作詞家として注目を集めてきた。
その西村氏が、長年に亘ってSNSで展開しているのが、「いつも心に詞(うた)を置いて!」というコンセプトで綴る【Virtual書き下ろ詞】。演歌・歌謡、J−POPの歌手をメインにイメージした詞を発表。その数ナント!1780篇にも及ぶ。
そこで今月は、“山岸の交遊(友)歌手”🕺💃を取り上げてくださるそうで、第1回は「のぶえの歌謡学園」に共に出演中の沢田正人君の作品。本日2日は番組収録日だったので、早速、沢田君に報告しておきました。
さて、これからはどなたの作品を🎼🎹🎤🏆書き下ろ詞てくださるのか⁉︎ 楽しみです‼️


尊敬する山岸信美先生から3月2日の記事に特別寄稿をお寄せいただきました。感謝感激です! 期待に背かぬよう、ますます《修練》して一行でもキラッと光る詞句(ことば)を追い求め日々精進していきます! 先生、本当にありがとうございます。心から深く感謝いたします。

10月・・・「神無月」 ★今月の【Virtual書き下ろ詞】 気になる特集は?

2019-10-01 | 近況
1cc
 SNS(ブログ・FACEBOOK・LINE)をはじめた2011年04月以降、
特にブログの投稿数は1744件になった。いよいよ9年目に突入し半年になる。開始当初からポリシーとコンセプトは変わらず、我ながらよく続いたもんだと思う反面、モノ書きとしての実績ははなはだ芳しくない。
その理由はイヤというほど分かり尽しているがここでは割愛する。
令和元年も早や10月、のこり3ヵ月ではないか! 今年ほど月の流れが
速いと感じた年はない。日々はまずまず規則正しく過ごしてはいるものの
24時間は素速く、否応なく次の朝が来る。 部外者や外野席は
《歳のせいだ、寿命かも》などと放言する。当たらずも遠からず・・・ 
50音
 さてさて8月9月は《日本全国ご当地ソング》 47都道府県を一日一篇、北と南を交互に、演歌・歌謡曲に偏ることなく特集した
《Virtual書き下ろ詞》 完遂しました。アクセスをいただいた皆様、
本当にありがとうございます
10POP
 10月の特集は演歌・歌謡曲のタイトルによく使われる、あるいは
詞の中に頻繁に出てくる定番語句を50音順に抽出し、順番に書き下ろしていきます。さて、どんな語句がどんなテーマとモチーフの
《Virtual書き下ろ詞》になりますやら・・・ お楽しみに!
恋 愛
 ブログの表紙も10月バージョン! 歌うたいが本職の人も、歌好きな人も、忙しい人もそうでない人も作詞(書き下ろ詞)を応援してくださる人も、そうでない人も、早朝、昼夜を問わずSNS(ブログ・FACEBOOK・Twitter)見に来てください。

さんま 柿
 10月は皆さんの近隣でも祭り、行事、イベント、そして実りの秋。
食を疎かにしてはなりませぬ!
うまいものを たらふく食べて充実した毎日を過ごしましょう
(画像をお借りしました)